カテゴリー「06:今日食べたもの」の記事

2015年7月18日 (土)

枝豆が美味しすぎる



畑で採れ枝豆が美味しすぎて、感動!!



枝豆がもっと熟して茶色くなったら大豆。

枝豆だと大丈夫なのだけど、

豆乳を飲むとしばらくして喉がイガイガするは何故なのでしょうか。

大豆のタンパク質とダニのタンパク質は構造が似ているからダニアレルギーの方は大豆にも注意が必要なのだとか。(私は大豆に少しアレルギー反応が出ます。)

ちなみに、花粉症の方は、シラカバ科の植物(りんごとか)にも注意が必要。
(りんごのタンパク質と花粉のタンパク質が構造が似ている。)

体調によっても反応のでかたは違いますもんね。



昨夜から、ほんとに久しぶりに息子が喘息気味で、少しゼィゼィが聞こえるので、今日は気分が晴れません。。。




【関連記事】
ローフーディストカップルおすすめのMung bean pasta 緑豆のパスタ
ローフードとアレルギ−
生の果物や野菜でアレルギー反応が出ることがある。OAS(口腔アレルギー)について。













Facebookのページを作りました!!「いいね!」をお待ちしております


齋藤志乃

Facebookページも宣伝


ツイッター↓









http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村





2015年5月 1日 (金)

今朝のスムージーとお知らせいろいろ



オレンジ、マンゴー、ラズベリー(冷凍)



子供も喜んで飲む組み合わせです。

オレンジの酸味が強い時には、バナナを少し足すと甘くなります。






おやつ用にブルーベリーマフィン(卵と乳製品不使用)も焼きました。


【豆知識】
ナチュラルハイジーンでは、果物と果物以外の食べ物を混ぜて食べないほうが良いとされているので、実は、この食べ方はアウト!です
消化を本気で正したい期間には、小麦で作ったマフィンには、フルーツは入れないほうがよいですね。それどころか、小麦も避けたほうが良いです。本気でデトックス中の方は、こちらの本の通りに食べ物に気をつけるのがオススメです→参考資料→「フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!
もう我が家ではみんな健康になったから、この辺の線引きは曖昧です。





⭐︎⭐︎⭐︎おしらせ⭐︎⭐︎⭐︎
⭐️2015年5月1日8冊目の拙著「作って使って! ライスミルクの絶品レシピ: 卵・乳製品・白砂糖なし」(河出書房新社)より発売です

⭐️第二回目のワンディカフェは、5月21日で決まりました♪→詳細はこちら

⭐️日経WOMAN(ウーマン)2015年6月号[雑誌]の特集でジュースのレシピをご紹介しています。

⭐️育児雑誌「Kodomoe」7月号の特集でスムージーのレシピをご紹介しています。→この6月号の次に発売される号です。→「kodomoe(コドモエ) 2015年 06 月号 (雑誌)
(7月号はまだリンクがないので、6月号のリンクを貼っています。)


⭐️発芽玄米が簡単に炊ける炊飯器「なでしこ生活」の付属レシピ本を担当させていただきました。もうすぐ付属開始です







http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村





2015年4月30日 (木)

メロンを食べる

メロンを食べる、といっても息子です。

私は、メロンを食べると舌が痛くなるのでメロンは苦手。。。(→口腔アレルギーの記事





アレルギー体質は遺伝してしまいましたが、メロン嫌いは遺伝しなくてよかったです。





【豆知識】
メロンは、単独で食べるのが良いとされています。
なぜなら、メロンは水分が多い為、消化しやすいから。
メロンを他の食べ物と一緒に食べたり、食後に食べたりすると、お腹の中で発酵してしまい、ガスが溜まりやすくなります。同じ理由で、スイカも食後は避ける。昔から天ぷらの後にスイカを食べるとお腹を壊すと言われているのはこのためかと。てんぷらは油と小麦粉が使われているから消化に時間がとてもかかるのに、その直後にスイカが入ってくると、スイカの方が先に消化されちゃうけど、てんぷらが立ちふさがっているから、発酵しちゃって、ガスになるイメージです。





⭐︎⭐︎⭐︎おしらせ⭐︎⭐︎⭐︎
第二回目のワンディカフェは、5月21日で決まりました♪→詳細はこちら








http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村





2015年3月 7日 (土)

発芽玄米甘酒+最近の食生活+アレルギー関連記事をちょっとだけまとめました。



ご飯が残った時は、チャーハンや、雑炊、リゾットなどに変身することが多いかと思いますが、

うちでは、残りご飯で甘酒を作ることが多いです。

最近は、なでしこ生活になったから発芽玄米を食べているので、甘酒も普通の甘酒ではなく、発芽玄米甘酒です。


残ったご飯と、米麹を混ぜて、65度〜68度で4時間〜6時間くらいで甘くなります。

お湯で薄めて飲んだり、水で薄めて飲んだり、料理やお菓子作りの甘みとして使ったり。


用途は無限大です。(甘酒の作り方はこちら。)

甘味料はメープルシロップを主に使っていましたが、最近では甘酒の出番が増えました。

(だってメープルシロップは高価なんだもん。汗)


(甘味料についての記事はこちら。)





ローフード、マクロビオティック、ヴィーガン、パレオ、グルテンフリー、などなど、食事法はいろいろありますが、

我が家の主たる目的である「卵と乳製品を使わない」というところに焦点を絞って、この8年間でいろいろ学んだことを活かした食卓作りをしています。

卵と乳製品を除去して、自分にとってヘルシーな食生活を見つけたから、私も、息子もアレルギー症状に悩ませられることがなくなり、すっかり健康な生活をおくれるようになったから、


ローだ、マクロビだ、酵素食だ、そういった括りは気にならなくなり、最近は、けっこう油断してなんでも食べてます

食事に気をつけ出して、7〜8年が経ったので、体の中の何かが変わったのかもしれないですね。
7年かかる。)


【関連記事】
⭐︎ローフード豆知識 1
⭐︎ローフード豆知識2
⭐︎ローフードとリビングフードの違い。酵素って?
⭐︎ローフードとアレルギー
⭐︎ローフードを続けて、人が変わったように小食になりました。ローフードでダイエット。
⭐︎生の果物や野菜でアレルギー反応が出ることがある。OAS(口腔アレルギー)について。
⭐︎常に不調を抱えて生きるつらさ。アトピー、アレルギーとぜんそく、そしてローフード。
⭐︎皮膚のかさかさと油のバランス。ローフードに変えて悪化させない為に。
⭐︎卵・乳製品無しのケーキ。久々に新宿伊勢丹のチャヤマクロビに行って来ました♪
⭐︎新宿で休憩中にグリーンスムージーを飲む奴。+息子の卵・乳製品アレルギ−がだんだん治って来ました!!
⭐︎スーパーグットニュース!!
⭐︎給食のアレルギ−用代替食+おすすめのスープジャー
⭐︎卵と乳製品のアレルギ−が治った。その後。
⭐︎終わりと始まり
⭐︎イングリッシュマフィンとラグビーの試合+アレルギーが治ってちょうど一年。



http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村





2015年3月 2日 (月)

気軽に取り入れられるローフード

ローフード(生の食べ物)。

できるだけ、新鮮なものは「生」で食べたいし、家族にも生で食べて欲しいところ。

毎朝、家族の分のジュースも搾ります。






ジュースにすると人参も人気が高いです。




ジューサーはこちらのクビンスホールスロージューサーJSG-121型です♪

楽天市場店はこちらから↓






直接「キレイshop」様のサイトへは、こちらからジャンプ↓






http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村





2015年2月 3日 (火)

節分だし、恵方巻きだし、満月だし。

今日は大忙しでした。

節分だし。

豆まき〜!!




恵方巻き〜!!



巻き巻き!!



太すぎた!!



頑張って食べます!!



あと少し!

完食!!

親子三人で、また今年も恵方巻き完食しました!!




そして、今夜は満月。(と思ったら、調べてみたら明日でした。2月4日)

左下に輝いているのは、木星だそう!!

今夜は木星が良く見える、特別な月夜でした!!




なぜかわからないけど、今夜はとても特別な感じがします。

なんとなく星回りが変わった、もしくは変わるような、感覚がします。

実感として。

占いわかる方に聞いてみようかな!!






【関連記事】
⭐︎今年は、南南東に向かって!ベジ恵方巻き




http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村






2015年1月23日 (金)

これ食べながら頑張ってます。


久しぶりに代官山に行きました。

コスメキッチンで、見つけたコレ↓



かなりお気に入りです。

カシューナッツとゴジベリーとゴールデンベリーが入っている、トレイルミックス。

ゴールデンベリーとは、食用のほうずき。味は、クランベリーくらいの酸味です。

カシューナッツのコク、ゴジベリーの甘み、ゴールデンベリーの酸味が相まって、めっちゃ美味しいです。

三つの味を同時に口に入れて、もーぐもぐすると、、、


あ!!!この味、どこかで、いつか、、、ちょっとまって、今、思い出すから、、、どこかで、食べた!!

って味覚が記憶のスイッチを押しました。

しばらく考えて、

思い出しました〜。

これは、バターをたっぷり塗ったレーズンパンの味です!!

懐かしいです。

バターをたっぷり塗ったレーズンパン、大好きでした。

久々に思い出しました。

カシューandゴジandほおずきのコンビネーション、すごいです。




明日、撮影なので、ただいま準備でかなり頑張っています。

今夜は徹夜かな。



(明日の撮影は、ローフードじゃないです。)




http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村








2015年1月17日 (土)

ジューサー大活躍♪

ケールはなかなか手に入らないから、畑で作っているブロッコリーの葉をジュースにして飲んでいます。



かなり肉厚のゴワゴワの葉っぱです。

そのまま食べるにはかなり強敵。

でも、ジュースにすると飲みやすいです。

りんご1/2個と一緒に絞ります。




クビンスホールジューサーだと、投入口が大きから、楽です。




蛇口を絞ったら、コールドプレスジュースが出てくる〜♡くらいの勢いで絞れます。

ジュースが出てくる部分のキャップをパカッと開けた瞬間が、快感!!です。




ブロッコリーのことをよくよく調べてみると、ブロッコリーとケールは同じ植物が祖先で同じ家族ということが判明。

ケールは、その祖先に近い形のままで、その後、キャベツのように結球したものが生まれ、そして、ブロッコリーのように花蕾を食べるものが生まれてきたそうです。

だから、ケールが手に入りにくい時に、ブロッコリーの葉を絞って飲むのは、理にかなっていますね♪

畑に行けば、ケールの葉、じゃなかったブロッコリーの葉が山のようにあるので、毎日絞って飲んでいます。

(でもケールよりも硬いし繊維が多いです。なので、搾かすは、残念ながらゴミ箱行きです。)







今年、4箱目のみかん箱も、もう底が見えてきました。



しぼりたてのみかんジュースは、至福です♡



みかんジュースは、家族用には、外の皮をむいてから絞りますが、自分用には丸ごと外の皮も一緒に絞っています。

こうした方がおいしい!!です。

搾かすは、そのままディハイドレーターで乾燥させて、食べます。







http://food.blogmura.com





にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑










↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村








2015年1月 5日 (月)

2015年お正月に食べたものいろいろ その1 〜フローとストーリー〜


あっという間に1月5日ですね。

お正月気分もすっかり抜けて、今年も始動開始

とか言いながら、レシピの提出締切が迫っているというのに、

まだ頭が働かないので、お正月に食べたものの写真をこれからちょいちょいアップしてみたりしたいと思います。。。




餅なしのお雑煮。




餅入りのお雑煮。


お餅は、結局は、お義母さんの押しに負け、、、3日間で3つ食べました



お雑煮といえば、、毎年、お出汁をお雑煮用にわざわざ作っていたのですが、、今更ですが、あーーーーなんて愚行だったのだ、今までのやり方は、、、ふと気づき。

どういうことかというと、、、

おせち料理を下ごしらえする際に、いろいろなものを下ゆでしますよね。

今年は大きなお鍋を台所の脇に設置しておき、その下ゆでした水を継ぎ足し取っておいたものをお出汁として使いました。

最後に、その大きなお鍋で昆布とかつおで出汁をとりました。(いつもよりも少な目で済みました。)

なんとまあ深みのあるお出汁になりました。

具のお野菜も、毎年お雑煮用に切ったりしていたのですが、今年は、「雑煮」の真の意味に今更ながら気がつきまして。。。おせち料理を作っている最中の細々した切れ端をぽいぽい大鍋に放り込み、コトコト煮て作りました。

最後に、白菜とネギを投入


そんなわけで、今年は、おせち料理作りの流れがバシッと決まりまして、ストーリーのあるものが完成しました。

ほっこり、感謝のお雑煮です。


他にも、年越し蕎麦に乗せるかき揚げも、ストーリーがあります。


何事もストーリー(物語)を感じられないものは、とってつけた感じがして不自然なものです。

不自然さは歪みにつながり、歪みは病気につながるのかもしれませんですね。。。

料理も、流れがあってこそ。

数年前から、フロー(流れ)やストーリー(物語)を大切に暮らすように意識していますが、ここに来てやっとそれが形になってきた感があります。

(フローについては、「Healthy Landscape」の取材で語らせていただきました。照れ。)




「流れ(フロー)」を大切にすると、大地(マザーアース)に近くなって安定感が増していくような気がします。

ローフードにはまっていくうちに、畑を始めたのも、その流れ(フロー)を体感する良い機会になりました。

ローフードを広めていくということは、そういうことを共感できる仲間を増やす旅でもあるかもしれないです

ローフードマイスターのクラスで伝えている、「ホリスティック holistic」に一歩一歩近ずいて来ています


ローフードを伝えていくということは、なんでもかんでもがむしゃらに「生で食べよ!」ということを押し付けていくことではありませんね


とかなんとか、偉そうなことを書いてしまいしましたが、ずっとほっときっぱなしの畑の様子を見に行って来ま〜す



【関連記事】
⭐︎あけましておめでとうございます。



http://food.blogmura.com



にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑






↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

2014年12月30日 (火)

みかんとサラダとレンズ豆のカレーと。そしてフィットフォーライフ

ベジタリアンでもヴィーガンでもないですが、毎日の食事では、動物性たんぱく質の出番はほんとうに少ないです。

(ベジタリアンやヴィーガンの方は、肉をこっそり食べる、とか、今日はちょっと食べる、とか、お祝い事だけ特別でたまには食べるとか、そういう選択肢はありません。彼らは、思想を体現する方法の一つとして、ベジタリアンであったり、ヴィーガンであったりするわけです。つまり、気軽に「ベジタリアン」や「ヴィーガン」を自称すると大変なことになります。なので、私は、ベジタリアンでもヴィーガンでもないですただの野菜好きですVegivoreですこちら。)



みかんとグリーンサラダとレンズ豆とかぼちゃのカレーです↓



オリーブオイルを少ししいたフライパンでクミンシードとカルダモンを炒めて、香りがたったらみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

透明になったら、皮ごと一口大に切ったかぼちゃと洗ったレンズ豆、皮ごと細かく切ったリンゴを少し、そしてカレー粉を入れて炒めます。

ベジタブルブイヨンと水を入れてレンズ豆とかぼちゃが柔らかくなってとろけるまでコトコト弱火で煮込みます。

最後に塩で調節して完成。

レンズ豆は、浸水なしで使えるので便利な豆です。

レンズ豆とかぼちゃををよく煮込むととろけるので、市販のカレールーや小麦粉を使わなくてもとろみがつきますよ




ちなみに、みかんは食前に食べます。(食前の30分以上前が望ましいです。デザートに果物という考えは、ブッブーです




サラダは山盛りです。これは、カレーの前に食べます。

ドレッシングは、オリーブオイル、アップルサイダーヴィネガーとレモン、塩、胡椒、玉ねぎをブレンダーでなめらかになるまで撹拌します。






うちの食卓に興味を持ったくださる方は、一番最初にこちらの本をお勧めいたします↓

というかこれ一冊でも十分なくらいです。


我が家の食卓のベースになっている本です。




最初は「ぎゃ!」と思わず叫びたくなるような内容ばかりですが、年末の読書として、是非


逆に、うちみたいに卵や乳製品のアレルギーで困っっている(困っていた)方にとっては、「な〜んだ、無理して食べなくったっていいんだ!」と肩の荷が降りまくる一冊です。




にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑






↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。






にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

より以前の記事一覧

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ