« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月の記事

2021年3月13日 (土)

日本ベジタリアンアワードにノミネートされました。プラス近況など。

気がつけば3月も半ば。お元気にお過ごしですか。

2月の4日にブログを書いて、そのままになっていたので、未だにぎっくり腰の人という情報で留まっている齋藤志乃です。😃

実際は、腰は数日で治って普通の生活をしていますよ😃

 

しばらく更新が滞っていた理由はですね、ClubHouse にハマっていたからです。

クラブハウスとは、最近流行りの音声でのソーシャルネットワークサービスです。

インスタグラムは写真、

ツイッターは文字、

クラブハウスは音声、

といった具合に、それぞれ違った良さがあります。

 

いやー、しかし、この音声を使ったSNSは中毒性が高いですよ。

 

クラブハウスのことは、また今度書きますね。使っている方いたら、クラブハウス内でもお声掛けください!!

 

Shino Saitoで登録しています。

 

クラブハウス以外の近況ですが、4つほどあります。

 

☆ 一つ目は、また今年も日本ベジタリアンアワードにノミネートしてくださいました。

光栄です!!

授賞式は6月なのでおそらく日本には戻れないのですが、ノミネートしてくださるだけでもありがたく思います。

活動の励みになります。これからもますます頑張ります。

 

☆ 二つ目は、某高級マンションの住民様向け会員雑誌にレシピを数点掲載されることが決まりました。発行は3月内とのことで、今週中には校了です。

 

☆ 三つ目は、旅行雑誌の特集ページを6ページ書かせていただくことになりました。レシピや食以外の情報の記事を書くのは私にとっては初めての経験ですので大きなチャレンジです。写真は、いままでのお仕事ではカメラマンさんにお任せだったのですが、今回は自分で撮影しています。また発売日が近まりましたら詳細をおしらせしますね。

 

☆ 四つ目は、これは、去年から引き続いての活動なのですが、ラーメンなど麺類のレシピを毎月数点作っています。写真込みでのご依頼なのでこれもまた、私にとってのチャレンジです。写真は大学の時に写真部だったこともあり、かつて随分と情熱を燃やした分野ではあるのですが、デジタルの知識と錆び付いた腕を磨きなおして、写真としても商品になるように、精進の日々です。レシピについても、ベジタリアン、ヴィーガンだけでなく、お肉や魚を使ったレシピも作っています。レシピは英文での提出なので、英文でのレシピも書けるようになりました。

 

アフターコロナの働き方として、レシピだけでなく写真も納品できるようになったこと、英文のでレシピの納品ができるようになったこと。この二つが今までとは少し変わりました。

このような変化もいろいろとお声掛けくださったことがきっかけとなりましたので、本当に感謝しています。

 

コロナ禍はまだ続きそうですが、ひとつずつできることを探しながら焦らずゆっくり進んでいきましょう❗

バタ足金魚は今日もゆく。

エイエイオー❗😃



最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

齋藤志乃

 

 

 

 

 

 

インスタグラム https://www.instagram.com/shinosaito_japan/

 

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCKoUvJRicXhBa6nZOwlw4Rw

 

FaceBook https://www.facebook.com/shinosaitojapan

 

 

 

 

 

 

iherbで買ったものをまとめたサイトを作っています→


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑


 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村











↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。






アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。




 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ