カレールーを使わないひよこ豆のカレー レシピ 作り方 【動画】 How to make Vegan Chickpea Curry, Chana Masala - Shino Saito - recipe
こんにちは。
先週と今週の月曜日は大統領の日で、おやすみで、三連休の週末が2週続きました。
どちらの週末もたくさんの出会いがあり、充実した週末でした。
ヴィーガンのクラブにも参加させてもらい、これから輪がどんどん広がっていきそうな予感です。
今日は、カレールーを使わないヴィーガンのカレーの作り方の動画をアップロードしました。
今年は自分の活動に時間を使えるようになってきたので、動画作りに力を入れています。
まだ下手ですが、ぜひ、見てみてください。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
ひよこ豆は、今回は茹でましたが、もちろん缶のものでオーケーです。
また、玉ねぎ、セロリ、にんじんのみじん切りをじっくり炒めたものは「ソフリット」と呼ばれ、ベジタリアン料理に限らず料理のコクを出すのに良いのでぜひ使ってみてください。(ここで冷凍もできます。)
まず、ソフリットを作ってから、カレー粉を加えて、トマト、そしてミキサーにかけます。
この状態で冷凍もできます。ここまで作っておけば、カレーを食べたくなった時に他の食材を炒めて、このカレーソースを絡めれば、簡単にベジタリアンカレーが楽しめます。
ひよこ豆以外でも試してみてくださいね。
カレールーを使わない、オイル少なめ、小麦粉を使わないカレーです。
動画を撮る日にりんごを買い忘れたので、甘みは手っ取り早く甜菜糖でつけましたが、りんごを使って甘みを出しても美味しいですよ。
スープストックは動画ではうちで作ったベジタブルブイヨンを使いましたが、もちろん、市販のものでオーケーです。
|
|
私はアイハーブのこの皆様お馴染みのベジタブルブイヨンが好きですが、これはハーブが入っているのでカレーに合わないから今回は使っていません。
→ベジタブルブイヨン
|
iherbで買ったものをまとめたサイトを作っています→☆

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。
« ヴィーガンカップケーキを作りました。 Vegan CUpcakes - Shino Saito - | トップページ | 海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果が確認 されたそうです。ヒトエグサ ラムナン硫酸 »
« ヴィーガンカップケーキを作りました。 Vegan CUpcakes - Shino Saito - | トップページ | 海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果が確認 されたそうです。ヒトエグサ ラムナン硫酸 »
コメント