« 2019年7月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月の記事

2019年12月31日 (火)

今からでも間に合う(かもしれない)お節

皆様こんにちは!

気がつけば大晦日ですね!(こちらはまだ30日ですが。)

7月にブログをアップして、そのあと韓国に行ったり日本に数ヶ月居たりしてまして、11月28日にアメリカへ戻り、あっという間にもう12月も終わりです。

今年のまとめは盛りだくさんで書ききれませんが、またゆっくり書きます。

家族に振り回されながらも元気に過ごしております。

 

2019年の最後の日にブログ記事をアップしたくて急いで書いていまーす。

 

今からでも間に合う(かもしれない)お節のレシピです。

と言っても、過去記事のリンクですみません。

とっても簡単にできますので、試してみてくださいね😃

黒豆

栗きんとん

紅白なます

瓶詰めお節

 

インスタグラムは割と頻繁に更新しているので、そちらもよかったら覗いてみください。

https://www.instagram.com/shinosaito_japan/

フォローしてくださるととっても嬉しいです!!

だいぶ、アメリカでの生活も落ち着いてきましたので、2020年はもっと自分の活動に時間を作っていく所存でございます。

 

今年も一年ありがとうございました。

そして、また来年もどうぞよろしくお願いします。

いつもブログを見に来てくださって本当にありがとうございます。

 

2019年12月

齋藤志乃

 

【追記】

↓2020年の抱負を「動画をたくさん作る」に決めたので、インスタグラムとYouTubeで動画をアップしました。






この投稿をInstagramで見る

. あと数時間で2019年も終わりですね。今年はどんな年でしたか? 2020年からは動画を作って行こうと模索中です。とりあえず試しに紅白なますを作りました。ビデオ撮りながらの作業って難しい💦 今年も一年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします。 Year 2020 is right there. I had been looking back the whole year so that I can think of nice and new resolutions for 2020. I actually decided my resolution a little early. I will be putting more effort on making movies. (At least I will try. ). I made some simple daikon radish salad to start with. This salad is one of the essential side dishes for Japanese dinner for the new year celebration. As you notice, I’m already finding some difficulties making videos. It’s so hard. I hope I can keep trying!! . . I hope you all had a great year and I wish the coming year will be even better for everyone! . . #yearendgreetings #2019 #2020 #happynewyear #newyeareve #大晦日 #紅白なます #動画むずかしい #losangeles #usa #アメリカでおせちを作る

齋藤志乃(@shinosaito_japan)がシェアした投稿 -

 






この投稿をInstagramで見る

栗きんとんの動画です。 サツマイモ🍠が台所に無かったから、今年はヤムイモで作りました。 栗は🌰剥いて冷凍してたのを、100mlの水に45g の甜菜糖で作った薄みつで煮ました。 . This is Kurikinton, mashed sweet potatoes with sugar- glazed chestnuts. This is my son’s favorite dish in “Osechi”. Osechi is Japanese festive food for New Year’s Day. I usually use sweet potatoes but I used Yam instead. The orange color is nice. #osechi #おせち #japanesefood #recipe #japaneserecipe #簡単に #栗きんとん #chestnuts #mashedsweetpotatoes #yummy #サツマイモ🍠 #アメリカ在住日本人 #losangels #foodlover #foodenthusiast #foodstagram

齋藤志乃(@shinosaito_japan)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

. 我が家の黒豆の作り方です。 前の晩に甜菜糖、塩、醤油を加えた水に浸けておき、翌朝、圧力鍋で柔らかくなるまで煮ます。 砂糖は、浸ける時と、煮あがってからの二回に分けて加えるのがコツです。 鉄玉子を入れておけば、ステンレス製の鍋で煮ても真っ黒な黒豆に仕上がります。(鉄が無いと、色が抜けて茶色っぽい) . This is the way I make Kuromame. Kuromame is one of the Japanese New Year’s festive food, sweetened black beans. In Japan, we eat beans as sweets. . Soak the beans in the water added beet sugar, salt and soy sauce over night. Then presser cook until tender. The trick to keep the black beans in deep black color is iron. I put an egg shaped iron piece so that the beans stays really black. Without iron, they become kind of brown while cooking. If you have cast iron pot, use it. That’s even better. . #kuromame #黒豆 #おせち #お正月料理 #Japanesefood #blackbeans #鉄玉子 #アメリカ在住日本人 #簡単な料理  #losangels #foodlover #foodenthusiast #foodstagram

齋藤志乃(@shinosaito_japan)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

今日の動画はたたきゴボウです。ゴボウはアメリカではあまり売っていなくて、日系スーパーや韓国スーパーなどに行く際に多めに買って来ます。 . 和え衣は、炒りごま40gに対して、甜菜等大さじ1、醤油大さじ1/2で味付けをしました。 . ゴボウがまだ熱いうちに和えるのがコツです。 . おせち用として日持ちを長くする際には、和え衣にお酢を少し加えます。 . 煮るときにお酢を加えると白く仕上がります。 . ゴボウのアクはポリフェノールなので、うちでは黒っぽくなるのは気にせずに、晒したりはしません。 . Do you know what it is? I didn’t dig up some root of the tree in my garden. It is a burdock root. Very nutritious and tasty root vegetables. Also a good source of fibers. I bought it from some Korean-supermarket nearby. You can also find them at Japanese supermarket. I love the aroma of Gobo. Some people make herbal tea with it ☕️ The phytochemical keeps your skin younger. I usually chop up the burdock root and cook with rice. . . #gobo #burdockroot #ゴボウ #叩きゴボウ #osechi #おせち料理 #あるもので #簡単料理 #losangels #america #アメリカ在住日本人 #海外在住日本人 #foodenthusiast #foodlovers #cookingram

齋藤志乃(@shinosaito_japan)がシェアした投稿 -

 

 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

30代からのスムージー 朝飲んでカラダの中からキレイに [ 齋藤志乃 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/12/31時点)

楽天で購入

 

 

iherbで買ったものをまとめたサイトを作っています→


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑


にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村











↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。






アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。




 

« 2019年7月 | トップページ | 2020年1月 »

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ