« ノースキャロライナのベトナム料理屋さん | トップページ | サウスキャロライナ州。小屋とヤギと、フォリービーチと釣り竿。 »

2016年6月18日 (土)

サウスキャロライナ州でまた野外フェス。どこに居ても瓶をジロジロ見ている私。


ノースキャロライナのベトナム雑貨屋さんで買ったベトナムの音楽を鑑賞しながら、サウスキャロライナに向かっています。




途中、大嵐に見舞われました。



写真では分かりにくいですが、バケツをひっくり返したような豪雨です。

雷が鳴りドカンドカン!!

雷さまはおヘソを取るから、おへそを守りながら屈んで進みましょう。

雷は高いところに落ちるから、木から2メートル〜4メートル離れて、木の頂点から地面に向かって45度の角度で引いた線内にいると安全圏なんだそう。

おへそを守るような体勢で屈むと、ちょうど45度くらいの角度の安全圏に身体がすっぽり入りますね。

昔からの言い伝えって、案外と正しい。




といっても私達は車の中なんですけどね。






トイレ休憩のお店で瓶を眺め、



手作り調味料の瓶を眺め、




今日のベニュー(ライブの開催場所)に着きました。

また野外フェスです。




主催者のかたが、お手製のピザ釜で焼いたピザをご馳走してくれました(^-^)/




お手伝い中の娘さん。来年から大学生なんだそう。可愛い(^-^)/




出店でメイソンジャーに入ったロウソクを買いました。


どんだけ、瓶好きなんじゃい!と我ながら思います。



フェスの会場は池のほとりで、






ガチョウがたくさんいました。




嵐が去って、虹が出ていました。




今回、唯一のセルフポートレート。




ライブ。




喜び興奮し、旗を振り回す人々。




私はその横で、せっせと物販の売り子です。





スチームパンク風の女の子。ロサンゼルスから6ヶ月間全米を回っているそうです。

手に持っているのは、Otonana Trio の曲、Ramen War の漫画です。

CDはもちろんですが、漫画の方もみんな喜んで買っていってくれます。


日本人=かっこいい(^-^)/の図式はかなり成り立ってきていますね。

Cool Japanは、日本国内のプロパガンダ?と思ってたけど、どうやら、現実みたいです。






ライブが終わるとミュージシャン用の小屋(つまり屋根があるだけの場所)に案内され、ワインを飲んでねました。








にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
















↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。






アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。









にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

« ノースキャロライナのベトナム料理屋さん | トップページ | サウスキャロライナ州。小屋とヤギと、フォリービーチと釣り竿。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

トラックバック

« ノースキャロライナのベトナム料理屋さん | トップページ | サウスキャロライナ州。小屋とヤギと、フォリービーチと釣り竿。 »

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ