テネシーからノースキャロライナへ
昨晩はテネシーのモーテルに泊まりました。
昨日、ホールフーズマーケットで買っておいたコールドプレスジュースを朝ごはんに。
チアシード入りの紅茶キノコ(コンブチャ)はドライブのお供に。
今日は、テネシーからノースキャロライナまで8時間のドライブです。
14時ごろやっとお昼の休憩時間。
クラッカーバレルに行きました。
クラッカーバレルは、アメリカの昔ながらの食べ物が食べられるファミリーレストランです。
お土産やさんも併設されているので、ドライブの途中で寄るには最適の場所です(^-^)/
時間の無い中、食事と買い物がいっぺんに出来るから、お気に入りです。
夫が注文した乙女サラダ。
他のみんなもサラダ。
そして何故か、これ↓
どーん!私の。
今日は急にフライを食べたくなり、こんなのを頼んじゃいました!!
キャットフィッシュ(ナマズ)のフライです。
フライの衣はパン粉ではなく、コーングリッツです。(トウモロコシの粉)
付け合せは、オクラのフライと、季節の野菜、コールスローサラダ、そしてコーンブレッド。
量が多いので1/3くらいしか食べられませんでしたが美味しかったです。
さー、また車に戻り、
ノースキャロライナまで向かいます(^-^)/
ノースキャロライナまで向かう山道は、九州の山道に感じが似ていました。
特に阿蘇へ向かう道のりに山の感じが似ています。
調べてみたら緯度がだいたい同じみたいでした。
広いアメリカを車であちこち回っていると、いろいろな景色に出くわします。
植物の生え方とか種類も場所場所で違うから、こんな感じで故郷の雰囲気に似た山に出くわすと、知らず知らずにホッとしますね。
なんか似てるなぁ!って感じて、調べてみたら緯度が同じってのに、少し感動しちゃいました。
五感に磨きがかかってきましたね(^-^)/
ノースキャロライナに着きました!
今日のライブの主催者が、手料理を振舞ってくれました。
プロ並みの腕前のチェスターくん。
イタリアンレストランで長い間働いているそうです。
私も一緒に台所に立ち、いろいろお手伝いしました。
やっぱり、キッチンは落ち着けます(^-^)/
旅は好きですが、やはり私は台所が大好きみたいです。
この次は、キッチン付きのキャンピングカーで回るのもありですね!!
あはは。
そうしたら、長距離ドライブもまた少し楽しくなるかな!!
人が多すぎてライブの写真はほとんど撮れませんでした。
今日のライブは大学生主催によるハウスショーだったのですが、床が抜けるんじゃないかなってくらいに大勢の人が来てすごい盛り上がりでした。
若いっていいな!!
Red Oak この辺りでしか販売されていないというビール。
明日は、サウスキャロライナに向かいます。

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。

にほんブログ村

にほんブログ村
« 束の間のホールフーズマーケット | トップページ | ノースキャロライナのベトナム料理屋さん »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)