NHK「おはよう日本」でライスミルクをご紹介してきました♪
おはようございます
NHKの朝の情報番組「おはよう日本」でライスミルクが紹介されました
私は作り方を教えるお役目で少し参加させていただきましたよ
本当は先週放送される予定だったのですが、めでたいニュースがあったので、今週に繰越になりました
前回日本テレビの「ZIP」に出させていただいた時よりもさらに緊張していましたが、なんとかかんとかライスミルクの良さを伝えてきました〜
我が家は、息子が乳製品のアレルギーがあったので、除去食を長く続けていました。(今は治りました。詳細はこちらです。)
ライスミルクや豆乳、アーモンドミルクなどなど第三のミルクと呼ばれる植物性ミルクで代用してきました。
これらは、番組でご紹介したように手作りもできますが、もっと身近にコンビニなどでも買えるようになるといいなぁと思っています。
レシピや活用法は、こちらの本でご紹介しています。
「作って使って! ライスミルクの絶品レシピ: 卵・乳製品・白砂糖なし」河出書房新社
レシピのインデックスはこちらの記事にて確認できます。
最近では、少し大きなスーパーに行くと外国産や国産の様々なライスミルクを見かけるようになってきましたね。
ライスミルクも豆乳と同じように気軽にコンビニなどで買えるように浸透するとよいな〜と思います!!
ライスミルク、アーモンドミルク、豆乳などは第三のミルクと呼ばれていて、健康志向のかたの間でじわじわと広がってきています。
これらが広がることにより、牛乳が体に合わなくて除去食を強いられているかたも気軽に食事を楽しめるようになればうれしいです。
アジア人の約8割が乳糖不耐症であると言われています。
牛乳を飲むとお腹がごろごろするかたはもしかしたら乳糖不耐症かもしれません。
体に合わないものを避けることで、毎日がとても楽になりますよ♪
、、、かといって、アンチ牛乳!を唱えたいわけではなく、食の選択肢が増えることを目的として活動しています♡♡♡
【関連記事】
☆新刊5月1日発売です。ライスミルクの本 卵と乳製品除去食の本
☆「作って使ってライスミルクの絶品レシピ」に掲載しているレシピ一覧
☆新聞で「ライスミルクの絶品レシピ」をご紹介いただきました。
☆ラジオに出演します♪FM長崎のサンライズステーションにてライスミルクの本のご紹介です♪
☆NHKの「おはよう日本」に出演します♪
少し話は逸れますが、こちらも。
☆ナッツミルクの作り方+白い液体を飲みたがる件について

にほんブログ村
↑応援クリックをよろしくおねがいします↑

Facebookのページを作りました!!「いいね!」をお待ちしております

齋藤志乃

Facebookページも宣伝
ツイッター↓
Follow @shinomaaru

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。
« 山手線のホームでアーモンドミルクを使ったスムージーを発見 | トップページ | ベルタカフェ(Belta Cafe)でご紹介いただきました♪ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)