今朝のスムージーとお知らせいろいろ
オレンジ、マンゴー、ラズベリー(冷凍)
子供も喜んで飲む組み合わせです。
オレンジの酸味が強い時には、バナナを少し足すと甘くなります。
おやつ用にブルーベリーマフィン(卵と乳製品不使用)も焼きました。
【豆知識】
ナチュラルハイジーンでは、果物と果物以外の食べ物を混ぜて食べないほうが良いとされているので、実は、この食べ方はアウト!です
消化を本気で正したい期間には、小麦で作ったマフィンには、フルーツは入れないほうがよいですね。それどころか、小麦も避けたほうが良いです。本気でデトックス中の方は、こちらの本の通りに食べ物に気をつけるのがオススメです→参考資料→「フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!」
もう我が家ではみんな健康になったから、この辺の線引きは曖昧です。
⭐︎⭐︎⭐︎おしらせ⭐︎⭐︎⭐︎
⭐️2015年5月1日8冊目の拙著「作って使って! ライスミルクの絶品レシピ: 卵・乳製品・白砂糖なし」(河出書房新社)より発売です
⭐️第二回目のワンディカフェは、5月21日で決まりました♪→詳細はこちら
⭐️日経WOMAN(ウーマン)2015年6月号[雑誌]の特集でジュースのレシピをご紹介しています。
⭐️育児雑誌「Kodomoe」7月号の特集でスムージーのレシピをご紹介しています。→この6月号の次に発売される号です。→「kodomoe(コドモエ) 2015年 06 月号 (雑誌)」
(7月号はまだリンクがないので、6月号のリンクを貼っています。)
⭐️発芽玄米が簡単に炊ける炊飯器「なでしこ生活」の付属レシピ本を担当させていただきました。もうすぐ付属開始です

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。

にほんブログ村

にほんブログ村
« 作って使って! ライスミルクの絶品レシピ: 卵・乳製品・白砂糖なし 内容 | トップページ | パワースポットに行ってきました。 »
「06:今日食べたもの」カテゴリの記事
- 枝豆が美味しすぎる(2015.07.18)
- 今朝のスムージーとお知らせいろいろ(2015.05.01)
- メロンを食べる(2015.04.30)
- 気軽に取り入れられるローフード(2015.03.02)