甘めのスムージーレシピ
最近はコールドプレスジュースを作って飲む朝が続いていましたが、今日は珍しくスムージーに。
ブルーベリー 1/2カップ
バナナ 1本
ぶどう 10粒
りんご 1/4個
小松菜 1/2株
ブレンダーでなめらかになるまで攪拌すれば、甘〜い紫色のスムージーが完成。
ブルーベリーを入れるときには、グリーンは少なめにしておくと色が綺麗です。
(1:1くらいの分量で入れてしまうと、どす黒い地獄色のスムージーになります。ハロウィンにはいいかも。)
ニュートリブレットでスムージーを作るときには、水分の多いものから歯に当たるようにコンテナに入れれば、水を加えなくてもスムージーができます。(バイタミックスとは逆の順番。)
![]() 飲んで実感!カラダに染み込む栄養力!74時間限定!エントリーでポイント最大20倍【11日10:00〜... |
ほかにもいろいろなスムージーのレシピをこちらの本でご紹介しています。
これから、スムージーが美味しく感じる季節。
効果的な果物の組み合わせや、ダイエット目的でスムージーを飲む際のティップス、小腹が空いた時のお助けレシピ「食べるスムージー」などなどいろいろ載せてもらいました。
コンスタントに売れているそうです
↓↓ぜひ、お手にとってごらんください♪↓↓

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。

にほんブログ村

にほんブログ村
« 青とうがらしのペースト(手作りタバスコ風)の作り方 | トップページ | 4月23日ワンディカフェのご予約フォーム »
「02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事
- マンハッタンでコールドプレスジュースのパッケージにハグ。(2017.04.06)
- クビンスホールスロージューサー 2017年最新機種 比較 JSG-721(2017.04.12)
- バレンタインデー直前!!乳製品も卵も使わないチョコレートムースの作り方(2016.02.13)
- 無病息災を祈って七草グリーンスムージー(2016.01.07)
- お正月太りの解消に。コールドプレスジュースのレシピ(2016.01.06)