一人のランチは、超楽ちんなワンポットパスタ
パスタを作るときには、鍋とフライパンを用意するのが常でしたが、
自分一人のお腹を満たすためだけに、大きな鍋にぐらぐらとたっぷりのお湯を沸かすのは面倒ですよね〜。
ワンポットパスタにすれば、ひとつでも事足りると知り、最近は、ソースを作りそこにパスタを入れて茹でています。
(ワンポット=one pot=ひとつの鍋。)
蓋をしてパスタに半分くらいの火が通るまで茹で、最後に水分を飛ばして、完成。
パスタソースは、菜の花とグリーンピースそして小松菜のジュースが冷蔵庫に余っていたのでそれを使いました。バジルを少しと、にんにくand鷹の爪で風味付け。
お皿に持っていっただっきま〜す。
茹で上がりにちょうど良いくらいに水分が蒸発しているようにするために、水加減が大事ですが、
そこさえ成功すれば、ワンポットパスタいいですよ!!
たとえ水分が結構残ってしまったとしても、「スープパスタ」と言って仕舞えばよいし!!

にほんブログ村
↑ローフードのランキングページです。↑
↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。
アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。

にほんブログ村

にほんブログ村
« 狭い台所を少しでも広く使う方法 | トップページ | 紅茶もメイソンジャーで。 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)