« みかん箱 | トップページ | Youは何しに日本へ? 石見神楽 ビリーさん »

2014年12月 8日 (月)

Youは何しに日本へ? 神戸ビーフを美味しく調理する機械

「Youは何しに日本へ?」で2人連れのアメリカ人が

持って来ていた「神戸ビーフを美味しく調理する機械 」とは?

スーヴィーマシーン

まだ日本ではあんまり流通していないので、輸入販売するならいまでございます☆


お肉調理以外にも、もちろん!!野菜にも大活躍です。

真空低温調理の機械は、いままでは、レストラン用に大型の高価なものしかありませんでしたが、家庭用のスーヴィーマシンがどんどん発売されてきているので、ヘルシーブームに乗って日本でも手に入りやすくなるのはもうすぐ?!


スーヴィーマシーンというのは、お湯の温度を一定に保つ事ができる機械です。


お肉専用ではもちろんございません

食材は、それぞれ最適な加熱温度が異なります。

それぞれの食材の持ち味を最大限に引き出す温度で加熱することができる機械、それがスーヴィーマシンなのでございます。

(しかし、わざわざマシンを買うまでもなく、炊飯器で代用できるレシピもあります。)

肉は、だいたい60度くらいで。

野菜は、60度では、低すぎて繊維が柔らかくなりませんので、82度くらいに設定しないとならないから、炊飯儀では、対応できません。(炊飯器の保温温度は、65〜75度くらい。炊飯ボタンを押してしまうと、高温になるので、低温調理にはなりません。)


スーヴィーマシーンは、メイソンジャーを沈めて、調理したり、脱気殺菌に使う事もできるみたいです





スーヴィーマシン、来そうですね

個人的には、こちらのメーカーを応援しています。

アジア系の奥様が開発したみたいです。


日本のサイトから並行輸入できるのは今のところ、あまりありません。

「Nomiku」↓

数年前に、まだ開発の段階のころ、ネットで出資を募っていました。

デザインも今のところ、Nomikuが一番かわいいです。


でも、洗練を求めるなら、Sous Vide Spremeがいい感じです。↓





日本では、まだこんなに大型でこんなに高価↓





アメリカのアマゾンで買うと個人輸入するよりももうすこし安いです。


こういうタイプもあります↓

【関連記事】

ケルプヌードルとか、分子ガストロノミーとか

プルピエ オメガ3を最も多く含む食用植物!!



お友達のビリーさんが空港でインタビューされてテレビに出るとの事で、集まってみんなでテレビを見ていたら、スーヴィーマシーンのことが偶然話されていたので、書いてみました♪

ビリーさんの件は、こちら






↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。




にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑



にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村


« みかん箱 | トップページ | Youは何しに日本へ? 石見神楽 ビリーさん »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ