« クリスマスバザー | トップページ | Youは何しに日本へ? 神戸ビーフを美味しく調理する機械 »

2014年12月 7日 (日)

みかん箱

11月の写真ですが、

実家からみかんが届きました。




↑写真はもう半分くらい食べちゃった写真です。

もうとっくに食べてしまって、最後の一個もなくなりました〜





箱入りみかんは、そのままにしておくと、カビが生えたりするので、

箱から出して、風通しの良いところで保存。

もしくは、時間のある時に、ひとつひとつ拭いておく。

うちの裏技は、洗濯ネットに入れ、シャワーでざーっとカビの胞子を洗い流す

そして、GSEを数的たらした水にさっとつけてから風通しの良いところで乾かして、みかん箱に戻す。


みかん箱の中に腐ったみかんを見つけると、がっかりするよね



実は、今年はもう、みかん箱2箱目

我が家の野菜と果物の消費量は、半端ないです

3人しかいないのに


箱ごと野菜&果物大歓迎です






【関連記事】
最近のおやつ
アメリカンチェリー、何となく避けてたけど。。。
美顔ジェルの作り方
送料無料キャンペーン、本日最終日です。





↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。




にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑



にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村


« クリスマスバザー | トップページ | Youは何しに日本へ? 神戸ビーフを美味しく調理する機械 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ