« 新しいジューサーが届きました♪ クビンス(Kuvings)ホールスロージューサー | トップページ | コールドプレスジュースレシピ »

2014年10月21日 (火)

クビンスホールジューサーで人参ジュースをしぼってみました。

昨日ご紹介した、クビンスホールスロージューサーでさっそく人参ジュースをしぼってみます。(こちらのジューサーです。)


こちらが、クビンスホールスロージューサーです。↓

Juicer1






楽天市場店はこちらです。↓↓

(楽天市場店で購入の際に、「志乃」の紹介と備考欄に書くと、野菜セットをもう一つおまけにつけてくれるそうです。)






販売店のサイトへは、こちらからジャンプ↓



(※販売店から直接購入する場合は、後払いも可能です。また、「志乃」の紹介と備考欄に書くと、野菜セットをもう一つおまけにつけてくれるそうです。)


今までのジューサーと比べると、投入口が大きいです。

人参ジュースを作る際に、用意するものは、りんご、にんじん、レモンです。

なんと、ジューサーと一緒におまけで付いてきたのでこれを使いました。↓
Juicer_fruits_2



ジューサーで生絞りジュースを作る際に、重要なのは入れる順番

特に人参ジュースを作るときには、レモンを入れるタイミングが重要です。

なぜかというと、人参にはビタミンCを破壊する酵素が含まれているんです。

だから、レモンをまずしぼり、その後人参をしぼることによってビタミンCを破壊する酵素の働きを抑えます。

それからリンゴを絞れば、リンゴのビタミンCを破壊されずにすむのですね

では、やってみましょう〜




まず、レモンを入れます。

Juicer_lemon


スイッチオン!!

次に人参を投入!!
Juicer_carrot

スゴい音を立てて、吸い込まれて行きました。

人参は、固いので、縦に何本かに切った方が良さそうです。

人参は、二本使いました。







次は、りんごです。

Juicer_apple

さすがに、丸ごとは無理でした。

届いたときに入っていた箱には、丸ごとのリンゴを投入している写真がありましたが、おそらくアメリカなどで売ってある小さめのリンゴだと思います。

日本で一般的に手に入るリンゴの場合は、1/4にカットしないと、クビンスの投入口がいくら大きいといえども、つっかえてしまいます。


Juicer_cutapple

皮ごと1/4にカットしたリンゴを入れした。(ちなみに、写真に写っている手は息子の手です そして、注意事項ですが、投入口が大きいので、中に手を突っ込んでしまわないように十分に注意が必要です





みるみるジュースになって行きます


Juicer_twoexhaustport


今までのジューサーは、しぼったらすぐに排出口からどんどん垂れ流しでしたが、クビンスのジューサーはキャップがついているので、ジューサー内に一旦ためておくことができます。
(ココが実は画期的な部分なのです理由はまた今度ご説明しますね。)

手前がジュースの排出口で、左側が搾りかすの排泄口です。


Juicer_sideexaustport

搾りかすがどんどん出てきます

スピードが速いので驚き


さて、付属のピッチャーに移してみましょう。

Juicer_mainexhaustport

排出口のキャップを外します。


Juicer_mainexhaustportopen

ジャバーッと勢い良く人参ジュースが溢れますこれ、けっこう気持ちいいです










せっかくなので、かわいいカラフェに移し替えていただきました
Juicer_injarandpitcher


とっても美味しいです

生絞りジュースを飲む回数が増えそうです。


明日はまた、違うレシピをご紹介します




↓↓
















↓アイハーブ
☆ローフードの食材やオーガニック食品がリーズナブルに個人輸入できるサイト☆
アイハーブのサイトです。



アイハーブで買ったもの(良かった物)のまとめはコチラです。




にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑



にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村


« 新しいジューサーが届きました♪ クビンス(Kuvings)ホールスロージューサー | トップページ | コールドプレスジュースレシピ »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ