« ナヴィダス社のローカカオバター入荷したそうです。アイハーブ | トップページ | ローチョコレートトリュフをレシピ無しでも目分量で♪ »

2013年10月30日 (水)

畑をはじめてよかったな。

今日は秋晴れ。

畑に行きました。

Vegetables

茂って来ています

なぜか蕪だけは不調で、うちのとこだけへなへなで、ぜんぜん白い部分が膨らむ様子がありません。

肥料が少なかったのかな???

となりの敷地のはもうこぶし大くらいに太っています。


こうやって体験してみると、やっと、「無農薬」とか、「有機栽培」とか、「自然栽培」とか、そいういった言葉がしっかりとした輪郭を持って頭に入って来ました。



農家さんのことを考えると、気軽に無農薬信仰に走るのはちょっとためらわれるようになったし、有機栽培だからといって必ずしも安全で美味しい分けではないということもわかったし、自然栽培というのはきちんとした規定が無く、例えばある団体が設定した基準をクリアしていれば、「自然栽培」をうたっても良い、なんて事などなど。

今年の畑の授業はもう先月終わりました。

あとは、収穫を待つのみ。


来年もまた参加するかな。。。



にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑



にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村







« ナヴィダス社のローカカオバター入荷したそうです。アイハーブ | トップページ | ローチョコレートトリュフをレシピ無しでも目分量で♪ »

農園作業」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ