キャンプの準備、いってらっしゃーい!
夏休みももうすぐ終わりですね!!
息子は、今年の休み中、最後の行事であるキャンプに出かけていきました。(今年はキャンプ2回目〜!)
二次製品だと全卵オッケー&牛乳10mlまで大丈夫になったので、キャンプに出すのも安心になりました。
もしもの時の薬とエピペンは持たせてありますが、出番はきっと無いでしょう。
キャンプの持ち物は事細かに決まっており、なかなか面倒くさいですね〜。
おやつ↓
ローチョコ、バナナ、アーモンド。
この他にも、キャンプの友達に「そちは珍ナリ」と言われててしまわないように、交換用に普通のこういうのも持たせました↓
おやつ交換用。
150円までと決まってる見たいですが、ちょっとオーバーしちゃっているかな。。。
カレーは、息子用に取り分けて別のルーを入れてくれるとのことだったので、乳製品が使われていないカレールー「とろける(甘口)」を持たせました。
キャンプのしおりを見ると、なんとエプロンが必要とのこと!!
うどんを作るのだそうです。
エプロン、用意してなかった〜!!
もう、店も閉まっているし、朝は買いにいく時間がない!!
ってことで、作りましょう!!
ガラクタを探してみると、見つかったもの。
ギタースタンドの袋とバンダナ。
ギタースタンドの袋の紐をほどいてバンダナに付けました。
即席の子供用エプロン完成〜。
これで、本当に良いのか〜?
良いでしょう!!!
いってらっしゃ〜い!
楽しんできてね
にほんブログ村
↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑
« ソイマヨメーカー+過剰な免疫反応 | トップページ | 夏の終わりのブルーベリーロータルト。 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)