ローフードマイスターのお講座のテキストでは、「栄養バランスは考えなくていい!!」というインパクトのあるフレーズが書いてあります。
生徒さんは、たいていの場合、「え?!何?嘘でしょ〜?!」的な反応を示すのですが、、、
実際に調べてみると、あれこれ栄養バランスを考えずに食べても、ばっちり栄養バランスが取れていることがわかります。
試しに、おととい食べたものをインプットしてみました。
(昨日はお酒飲んだから、、、。おとといので。
)
だいたい50%〜60%のローフード率です。
「ダイエットあすけん」というサイトを使ってみました。
一ヶ月に1kg痩せたい場合の緩やかなダイエットを目標とした場合の摂取カロリーに設定しました。
一日に食べたものをインプットすると、栄養士さんがアドバイスをくれます。
私の画面に出て来た栄養士さんは「みきさん」というお名前です。うふふ。

みきさんからのアドバイス:「アドバイスをお伝えしますね。6月18日のあすけん健康度(?)は71点です。
まず、カロリーの面から見ると、摂取カロリーはちょうど良いです!
カロリーは主にたんぱく質・脂質・炭水化物の摂取量から計算されます。その理想的なバランスは、たんぱく質12%~20%:脂質20%~25%:炭水化物55%~68%となっています。あなたの食生活はその3つのバランスが理想的になっています。すばらしいですね!さらに、食事にいろいろな食材を取り入れると自然とビタミン・ミネラルが摂れます。種類を豊富に、彩り豊かに、がコツですよ。」
とのこと。
わーい。ほめられちゃったね!!
みきさん、白衣が素敵♡
インプットした内容です↓
【朝食】148kcal
ミネラルウォーター(500ml) 1本 0kcal
レモン果汁(大さじ) 1杯 4kcal
りんご 0.5個 58kcal
バナナ 1本 77kcal
小松菜 0.25束 9kcal
【昼食】 419kcal
青梗菜 1/4束 5kcal
大葉(しその葉) 3枚 0kcal
パイナップル 1/8個 70kcal
マンゴー 0.25個 42kcal
野菜サラダ 1人前 26kcal
ざるそば 1人前 276kcal
【夕食】403kcal
大根サラダ 1人前 20kcal
なめこ汁 1杯 30kcal
ひじきの煮物 1人前 61kcal
ほうれん草のお浸し 1人前 18kcal
納豆 1人前 102kcal
胡麻(いり胡麻)小さじ 1杯 18kcal
雑穀ご飯 0.5杯 148kcal
焼きのり 1枚 6kcal
【間食】 343kcal
アーモンド 10粒 91kcal
バナナ 1本 77kcal
くるみ 5かけ 108kcal
ひまわりの種 大さじ2 12kcal
カカオパウダー 1杯 19kcal
レーズン(干しぶどう) 1人前 36kcal
ルイボスティ 1杯 0kcal
ミネラルウォーター(500ml) 2本 0kcal
こんな感じになりました☆

【栄養の過不足】括弧内は基準値です。
エネルギー 1313kcal (1319kcal)
タンパク質 46.5g (44.4g - 82.3g)
脂質 35.9g (29.3g - 36.6g)
炭水化物 226.5g (164.9g - 230.8g)
カルシウム 673mg (650mg - 2300mg)
鉄 18.7mg (11mg -40mg)
ビタミンA 830μg(700μg-2700μg)
ビタミンB1 0.9mg (0.9mg以上)
ビタミンB2 1.31mg (1.1mg以上)
ビタミンC 180mg (100mg以上)
ビタミンE 11.3mg (6.5mg - 700mg)
食物繊維 34.0mg (17mg以上)
コレステロール 3mg(600mg未満)
塩分 6.4g (7.5未満)
なんと、栄養の過不足なし!!!
栄養士のみきさん、ご満悦〜です。
運動を全くしない、という設定にしたので、これに運動が加わればもっと食べても大丈夫ですね。

一般的な食べ方の栄養素ナビなので、「肉、魚、乳製品などのタンパク質をもっと摂りましょう。」とのアドバイスは必ず表示されてしまいますけど。。。。
71点だったから、それらを食べると、100点に近くなるのかな。
でも、それらを摂らずとも、摂取栄養素的には、100点ですね。
(ビタミンB12は摂れませんが、、。)
インプットしてみた献立は、ローフードを極力意識して摂っった場合で、昼食と夕食がだいたい、400〜450kcalです。
なので、そこまでローフードを意識しない場合は、、朝をグリーン多めのスムージーにして昼と夜をタニタ食堂っぽい献立にすると言う感じが、一般的も受け入れられやすいダイエットメニューなのかな、と思います。(※同じカロリーでも、加熱料理の方が体重が落ちにくいとのデータがあることも忘れずに☆)
ちょっと遊んでみた結果のご報告でした!!
ありがとうございます☆ワンクリックが励みになります


にほんブログ村
↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑

にほんブログ村

にほんブログ村