« 意外な組み合わせだけど、合う!ヤーコンと。 | トップページ | セリのサラダ »

2013年4月17日 (水)

せりの好きな食べ方☆


「季節を食べる」がおうちで出来るデトックスのキィワード。


春の七草のひとつでもある「セリ」。

独特の香りが大好きです。

八百屋さんにセリが並ぶと、春が来たな〜という感じがしますね!

セリは、おひたしが一番簡単です。

今日は厚揚げと一緒に、八方出汁で煮てみました。

油揚げと煮ても美味しいです。

Seriandfriedtofu


Seriandfriedtofuwithothers


セリは生食もオッケーです。

グリーンスムージーに入れたりもします。

【セリ 芹】
セリ科 セリ属
美味しい時期:1月〜4月
胃健、解熱、解毒などの作用。
カロテン、ビタミンC、鉄などが豊富。
風邪予防、貧血予防に。



関連記事:
セリのサラダ☆







こちらにアイハーブ専門のサイトを作りましたのでよかったらご覧下さい→「アイハーブのお買い物リスト



にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑





スムージーのレシピ本を発売させて頂きました〜
皆様のローフード生活にお役に経ちますように




今日もありがとうございます。





« 意外な組み合わせだけど、合う!ヤーコンと。 | トップページ | セリのサラダ »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ