« ぼくのぱんわたしのぱんを真似て。アレルギー対応パン。 | トップページ | 一番始めに覚えた料理 »

2013年4月 3日 (水)

ぼくのパンわたしのパン アレルギー対応パン2

急に思い立って、絵本を見ながらパンを焼き始めた息子。(来週から小学一年生です!!祝!)

(その1はこちら。)

1364968037091.jpg

出来ました〜!

コネとオーブンのセットはわたしが手伝いましたが、後はぜ〜んぶひとりで!!!

来週から小学一年生になる息子が自分でパンを作ることができました。

すごいすごい。


1364968042896.jpg
左がニンジャゴ(ninjago)で、右がミニーマウスだそうです。

分量はいつものワンパターン生地で焼きました。


【卵と乳製品を使わないパン生地の分量】

強力粉 250g
全粒粉 30g
ココナッツシュガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1弱
サフドライイースト 小さじ1弱
豆乳 190cc

発酵 1.5時間〜2時間
第二次発酵 30分〜40分

オーブン 予熱あり
230℃で10分 190℃に下げて5分

※フワフワが好きなら、強力粉で。中力粉で作ると固めの仕上がりに。





関連記事:
ぼくのぱんわたしのぱんを真似て。アレルギー対応パン。





↓この絵本を読めば、誰でも簡単にパン作りが出来るようになりま〜す。小学生入学前の息子でも簡単に焼けましたから!!







こちらにアイハーブ専門のサイトを作りましたのでよかったらご覧下さい→「アイハーブのお買い物リスト

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑





スムージーのレシピ本を発売させて頂きました〜
皆様のローフード生活にお役に経ちますように




今日もありがとうございます。





« ぼくのぱんわたしのぱんを真似て。アレルギー対応パン。 | トップページ | 一番始めに覚えた料理 »

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ