ロータコス+ディハイドレーター系が全自動で出来ちゃう機械への妄想。
ローフードマイスター検定対策講座1級で作るロータコスです。
ワカモレと生野菜をはさんで頂きます。
皮は生のコーンを使って生地を作り、ディハイドレーターで乾燥させます。
今日も、ブログを見に来て頂きありがとうございます。
最近、なかなか時間を取って詳しく書けない日々が続いています。
ブログを書くのが大好きな私としては、もっと時間が欲しい所です。。。
余談ですが、
この「野菜や果物を使ってファイシャルパックを自作できる」というこちらの機械↓
結構な、珍商品だと思うのですが、、、。
少し改良すれば全自動でディハイドレーター系のブレッド等が作れる様になりますね?!
だれかローフード用に改良してくれないかな〜。
![]() プレゼントに♪乾燥の季節!皮膚を栄養満載のフルーツや野菜を使い自分で作るフェイシャルパッ... |
ミキサーと乾燥する部分が一体になっている商品です(笑)
上の方にミキサーがついていて、野菜や果物を入れてガーッとしてドロドロの生地を作り、
その下に付属されている乾燥する部分にどろ〜りと生地が流れていって、くるくる回りながら乾燥してくれるんです!!
ハイテク〜。
乾燥機部分の温度調節が出来るようにしたり、全自動で表面をクレープ生地みたいにならしてくれるヘラを付けたりして応用すれば、全自動でローブレッドや、ロークレープ、フルーツレザー、ロータコスなどなど作れちゃいますね。(ただし、でっかいのが一枚できるわけだけど。。)
久しぶりに、妄想族でした!
では、また!
最近は、ぜんぜん詳しいことが書けないのに、いつも見に来てくださって本当にありがとうございます
ひさびさに長々と書いたかと思ったら、変な妄想ですみません。
こちらにアイハーブ専門のサイトを作りましたのでよかったらご覧下さい→「アイハーブのお買い物リスト」
にほんブログ村
↑ローフードの情報が満載のサイトです。↑
« ローフードパーティーの準備 | トップページ | まるで毎日ベジフェス?なビル=渋谷ヒカリエ »
「ローフードマイスター検定講座のお知らせ(練馬校)」カテゴリの記事
- 手づくりいちご酵素ドリンク(2013.03.15)
- バレンタイン直前、親子で作るローフードレッスン♪無事終了しました☆(2013.02.13)
- ローチョコレートタルトのレッスンを開催します☆(2013.01.21)
- ローフードマイスター卒業パーティーの写真。(2012.12.03)
- 3種類のロースイーツで。(2012.11.17)