« 畑を体験してうすうす気がついた事。 | トップページ | ベジボアだな。Vegivore »

2012年9月11日 (火)

最近気になっているもの→ベジタクル(Vegetakul Style) 

最近気になっているもの。


Vegetakul

「ベジタクルスタイル(Vegetakul Style)」と言う名前の「家庭菜園サービス」。

定番の野菜からハーブなど季節ごとに国内の専用農場で育てた無農薬苗を届けてくれるサービスです。

写真の様な専用のプランターで育成して楽しむ仕組み。

年間を通じて、お手軽に野菜作りを体験できるというもの。

これ、なんだか良さそうじゃないですか??

野菜ソムリエ協会に行った時にインテリアとして飾ってあり、気になって気になって。

いろいろ尋ねて来ました。

水が循環しているので、夜などな水音が気になるかもしれませんが、リビングに置いたりするといい感じなのではないかな、と思います。

水耕栽培は、邪道じゃワイ!というほどまで農作物の栽培に詳しくないので、私にとっては素敵なサービスです。

ハーブを植えて、いつも新鮮なハーブがお料理に使えたら。。。とか妄想中。

ビーツの苗とかも送ってくれるらしいです。もしかしたら、ウィートグラスも栽培できちゃうかもしれませんね。

デザインもお洒落なので、好きです。

これで育てたグリーンさえあれば、しばらく生きて行けそう




にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

お教室のお知らせは→こちら
9月開催のイベントのお知らせは→こちら
おかげさまで満席となりました。




« 畑を体験してうすうす気がついた事。 | トップページ | ベジボアだな。Vegivore »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ