« メイソンジャー(瓶)でスプラウトを育てる方法 | トップページ | ローフード以外の部分は何を食べたらいいのかな? »

2012年8月12日 (日)

トマトのレシピ。

トマトが豊作です☆(農園作業カテゴリー)

畑に収穫に行ったら、鈴なりになっていて、ちょっと熟しすぎちゃってました。

さてさて、どうやって食べようか??




レシピ0

そのまま齧る。



レシピ①

ダイス状に切ったトマト+玉ねぎのみじん切り+オリーブオイル+レモン+海塩+好みのハーブやスパイス。
(サルサ風にするなら他の夏野菜の角切りも混ぜてカイエンペッパーで辛味を追加)




レシピ②

トマトとアボカドを角切りにして混ぜる。

味付けは気分によって、

醤油+わさび

マスタード

ハーブミックス+塩、

などなど。

レシピ③

持て余したら、まとめてジュースに。

Tomatos

塩ひとつまみと、カイエンペッパーを一振り。

トマトだけじゃなくって、ピーマンを少量入れると味が引き締まります♪




レシピ④

残りのトマトはそのまんま冷凍。

食べたい時に取り出して、フープロで回すとシャーベットみたいになります。
(フープロがない場合は、おろし金でおろしても。)

コアントローを一振りすると美味です♪






レシピ⑤

冷凍トマト+グレープフルーツの組み合わせのスムージーも美味☆




どれも簡単過ぎて、レシピにならないですね









応援どうぞよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Photo_5
iHerbへ

« メイソンジャー(瓶)でスプラウトを育てる方法 | トップページ | ローフード以外の部分は何を食べたらいいのかな? »

農園作業」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ