« ローデザート・レシピ ロースイーツ・レシピ  | トップページ | うちの蕎麦+主人のダイエット中間報告 »

2012年7月15日 (日)

ローフードマイスター検定1級卒業パーティー

卒業パーティーを行うのは、もう何度目でしょうか?

何度やっても感動します。

美味しくて、役得♡




これらのお野菜が、ローフードの力で、フルーコースに大変身です。

Veges


ウェルカムドリンク。
Applepineapplesmoothie


アパタイザーは、夏野菜とクルミのパテ。
Zensaimai


パプリカのスープ。
Rawpaprikasoup
出汁も、スープストックも使わずに仕上げました。


シンプルなサラダ。
Rawsaladmai
油を使わずに、アボカドで作ったドレッシングがからめてあります。ハーブの香りが絶妙です。


メインディッシュのローラザニア。
Rawlazaneaandtart


デザートは今が旬のマンゴータルトです。
Mangotart

写真を見ただけで、美味しさが伝わってくるでしょう〜?


今回もまた、おいしくって、ゲストの方も、作った方も、私も、「おいしー!たのしー!うれしー!」とはしゃいでしまいました。

ローフードマジックですね♪


5月から始まったお講座ですが、あっという間の2ヶ月半でした。

遠い所を通ってくださった生徒様、ありがとうございました。

卒業パーティーお疲れ様でした!!

これだけ出来たらもう胸を張ってローフードでおもてなしが出来ますね♪

9月の試験も頑張ってくださいね。

講座は終わりましたが、それまで責任を持ってお助けいたします。



次回のお講座は、9月3日(月曜日)から始まりますので、ご興味がある方はお問い合わせをお待ちしております。12月の検定を目指してがんばりましょう☆
(あと一名で締め切りです。)
↓↓詳細はこちらにて↓↓
http://shinoskitchen.jimdo.com/



ローフードレシピには、塩やオリーブオイルを多用したレシピも多く見受けられますが、うちでは、なるべく塩もオイルも使わない(もしくは控えめ)のレシピが作れるように、サポートしながらレシピを作り上げて行きます。

こういったフルコースのグルメローフードはどちらかというと健康になる為に食べると言うよりも、楽しむ為のものですが、ちょっとしたコツを掴むとよりヘルシーに仕上げる事が出来ます。

是非、そのコツを掴みに来てくださいね。

お待ちしています。









今後ともどうぞよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Photo_5
iHerbへ

« ローデザート・レシピ ロースイーツ・レシピ  | トップページ | うちの蕎麦+主人のダイエット中間報告 »

ローフードマイスター検定講座のお知らせ(練馬校)」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ