キャパオーバーの抜け作物語。
慌てて飛び出し、ヒールで農園。
気づけば、泥まみれ。。。
まったなしの子育て。
野菜も、収穫を待ってはくれない。。。
やってみないとわからない、いろんなこと。
体験しないと学べない、抜け作の私。
いろんなことに興味がありすぎて、キャパオーバーぎみ。。
大事なことを忘れがち。。。後回し。。。
これではイカン!!と反省しながら
帰宅したら、郵便受けにバラの花が置いてありました。
誰から????
自分の時間管理能力のなさを恨み始めていたこのタイミングに、素敵な贈り物で、涙がぽろり。
ありがとうございます。
ピンクのバラの花の花言葉は「温かい心」だそです。
最近、忘れてたな。。。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
« インタビューを受けちゃいました♪ | トップページ | 皮膚のかさかさと油のバランス。ローフードに変えて悪化させない為に。 »
「農園作業」カテゴリの記事
- 無理強いするよりも。。。(2015.06.18)
- 連絡メールが来たので。(2015.06.11)
- 生きたものを食べれば、自分も活きる(2015.05.26)
- 急な暑さと雨で畑がすごいことに!!(2015.05.23)
- ほうれん草の種と小松菜の種(2015.04.07)