うちの簡単ロースイーツいろいろ。
お知らせ
3月中にiHerbにて初回のお買い物の際にKAW730のクーポンコードを入力するとなんと「8ドル」の割引があるそうです☆(通常は5ドルの割引)
iherbの報酬プログラムについてはこちらをご覧下さい。
食べたいな〜と思った時に手軽に作れるのがロースイーツのいいところ♪
ブログに乗せるつもりじゃなくって気軽に作った日々のロースイーツの写真です。
なので、あまり見た目は良くないで〜す(汗)
ストロベリーロータルト☆
アボカドのチョコレートクリーム。
ベジフル様で作ったバナナアイスクリーム。
(凍らせたバナナをベジフルに通すだけ〜。ベジフルに通して作ったブルーベリーソースをかけました。トッピングはキャロブチップス)
キャロブチップスの存在を教えてくれたMちゃんありがとう♡重宝しています!!
(注:キャロブチップスはローではありません。念のため。)
ローシリアル☆
市販のローシリアルにアーモンドミルクをかけて。好きなフルーツをトッピング。写真は洋梨。
→アーモンドミルクの作り方。
ブルーベリープディング☆
フラックスシードを使ってとろみを出しました。
ローチョコレートプリン☆
カシューナッツベースですが、アイリッシュモスを使って軽い仕上がりに。
iherbのアイリッシュモスは紫色の色素がなかなか抜けないので困り者なのですが、、ローカカオと一緒に使うと色が誤摩化せます〜。(LLMPさんのアイリッシュモスの方が使いやすいです。)
ローチョコレートフォンデュ☆
ローカカオバターとローカカオパウダーとメープルシロップで。
トマトはチョコと合いませんでした(汗)
アイリッシュモスを使ってパイナップルプディング☆
パイナップルとキャラウェイシードが意外と合うことを発見!
簡単ローアップルパイ☆
タルト部分を作らず、簡単に〜。りんごと刻んだクルミにデーツペーストをからめるだけ。
レモンで少し酸味を追加。
後ろに映っている飲み物は紅茶きのこ。
ロースイーツを初めて食べる新婚アーティストカップル。喜んでくれて私もうれしかったです。
アボカドで作ったチョコレートクリームとバナナやいちご。市販のローシリアルをトッピング。
アボカドチョコクリームの作り方はローフード通販ショップロハスさんで紹介されています。
ふぅ、、撮りためた写真だけでもけっこう枚数がありましたね。
昨日生徒さんと話していた時に、「最近はデトックスが進んで甘いものをあまり食べたくなくなったのよね〜」なんて格好付けた発言をしてしまいましたが、アルバムは嘘つかないね〜(笑)
けっこう甘いもの食べてるじゃ〜ん!と自分で自分に突っ込んじゃいました〜。
あっはは〜。
他にも「即でき即食べ」のロースイーツたくさんありますので、ご紹介していきますね。
「あ、なんか甘いもの食べたい〜」って思った時にすぐに作って食べられるロースイーツの作り方を知っているとコンビニスイーツに頼らなくなるからダイエットにもいいですよね。
随分前に作ったビデオですが、ローチョコレートムースの作り方をアップしています。
Youtube↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=VikZPhfMnNQ
今後ともどうぞよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
« 来週の火曜日中野でロースイーツレッスンがあります☆ | トップページ | おすすめのココナッツオイルを発見♪ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)