ロープリン&ローケーキ&ローウィンナーコーヒー +やっと完成した特別なiphoneアプリ♪
ロースイーツのケーキは固くて濃厚なのが当たり前と思っていましたが、
先日来日されていたローシェフダンさんのおかげでこんなにさっぱりしたローケーキが作れるようになりました♪
というか、ローのケーキを作ったのは初めて☆
こちらのケーキ型が昨日届いたからです。
(ケーキ型5号<15cm> 底が取れるタイプ ブリキ製 777円)
このケーキ型、安いけど、ローのケーキは焼かないからこれくらいので充分みたいです。
さて、出来上がりはこちらです☆
見た目汚いけどね〜。ローチョコレートとカシュークリームで層にしてみました。
ダンさんの厨房にてのスモールトーク。
いろんな日本のローフードブログで美しいローケーキがたくさんアップされているのをみてジェラシーを感じたそうです。
でも、材料を見るとナッツをココナッツバターだけなので、そんなものはロー"ケーキ”ではなく"タルト"だ!と思い直しジェラシーな気持ちを鎮めたそうです。
ダンさん曰く、ケーキはflaffy(ふわふわ)じゃなくちゃ!とのこと。
さすが、ローシェフ・ダンさんでした。
私も、ナッツをココナッツバターで固めたもがローケーキなのだと思っていました。
間違いをやんわりと正してくれてありがとうございます。
ま、何がケーキで何がタルトかについては定義は人それぞれ(ローフードにおいては、特に)ってことで許してくださいな。ダンさん。
アイリッシュモスを使ってロープリンも作ってみました。
息子、ぺろりと完食♡
飲み物は、チコリコーヒー。
余っていたカシュークリームを浮かべて、「ウィンナーコーヒー」にしようとしたら、これは失敗!
カシュークリームは重たいから、底にどぼんと沈んじゃっいました。
「喫茶店でウィンナーコーヒーを頼んだら、ソーゼージが浮かんだコーヒーが出て来た〜っ!」ていう昭和の定番ジョークを思い起こしながら、飲みました(笑)
余談ですが、今日はとってもうれしい事があったので、発表です♡
主人が作ったiphoneアプリが発売されました。
こちらです。↓↓
よかったら見てみてください。
ゲーム感覚で楽しんでいるうちに、耳が良くなって音符が読めるようになると言うスグレもののアプリです。170円ポッキリで〜す。
関連記事:
|アイリッシュモス関連|
☆アイリッシュモスのパウダーをiherbで注文してみました。
☆ロープリン&ローケーキ&ローウィンナーコーヒー +やっと完成した特別なiphoneアプリ♪
☆iherbのアイリッシュモスフレークは、まんま砕かれた海藻でした。。。
☆アイリッシュモスを使って、ローチョコレートムース
|ダンさん関連|
☆クリスマスと、年末のご予定は??これは見逃せないイベントです!!(ダンさんのイベントの告知。このイベントは終了しました。)
☆ニューヨークのローフードシェフ・ダンさんの厨房レポート写真
☆ローシェフダンさんの3日間ローフードトレーニングコース終了♪
↓応援よろしくお願いします。↓
ローフード関連商品が格安で買える
アイハーブ(iHerb)という
アメリカのサイトです。
☆クーポンコード【KAW730】を入力すると☆
☆初回のみ5ドル割引になります☆
« 放射性物質、気をつけている方へ。 | トップページ | これも日本のローフード。 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)