ローチョコレートでかめはめ波!
※ローチョコレートとは乳製品を使っていない特別なチョコレートなので、卵と乳製品のアレルギ−がある息子にも優しいチョコレートなのです♡
新年会を兼ねて、それぞれのローチョコレートキットを持ち寄ってローチョコまみれ〜な1日♡
ポリカーボネートのモールド初体験。
直ちゃんが、画用紙でローチョコレートについて語ってくれました。
勉強になるっ〜!!
ローフード通販ショップLOHASさんで販売されているローカカオバターも初めて使用させてもらいました。
独特の風味があり、使いこなすのが難しそうですが、珍味好きな私は結構好きでした。
スモーキーな風味。
このままカリカリと食べちゃってもおいしい〜。
チョコレート作りって、作った人の気持ちがでるよね〜、だからいつもやさしい気持ちで作んなきゃね〜なんて話しをしながら出来上がったチョコレートの数々。
「気」がたっぷり入って、繰り出されたのが、こちらの品々♪
かめはめ波〜!!
甘味料をいろいろ試したくって、チャレンジャーな私たちでした。
これは、パウダー状の甘味料をエイヤ〜っと投入しちゃったので、
つやつやにはならずその意味ではちょいと失敗。味はグット。
どどん波ー!!
いい「気」が込められたかな??
スパークリングワインなんぞ、空けちゃったりして、、♪
今日は、いろんなチョコレート型を使わせて頂きましたが、お気に入りはこれでした。
もうすぐバレンタインデー♡
みなさまも気持ちがこもったローチョコレートが繰り出せますように♡
たのしすぎて、子供のお迎えの時間を忘れちゃう程でした。
また集まろうね〜♪
いつもありがとう〜♡♡♡
« フリーズドライマンゴー | トップページ | ☆練馬校☆ローフードマイスター検定1級クラスの卒業パーティーでした♪+3月開講講座のお知らせ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)