おいしかった、食用ほおずき。ストロベリートマト。
ヴェジフェスにてNatshellさんで購入。
思いのほか美味しかったです。
ストロベリートマトと呼ばれるだけあって、トマトの酸味を無くしてもっと甘くしたような味でした。
もっと手に入りやすければ、頻繁に買いたい感じの品。
4月〜6月と採れる期間が短いようで、今は季節外れの様子。
![]() ストロベリートマト(食用ほおずき)沖縄産ホオズキ(食用ほおずき)甘酸っぱく、フルーティー... |
↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
« 2011年運動会。ローフード弁当と普通のお弁当を広げて。 | トップページ | R&Sいよいよ明日です☆吉祥寺でロースイーツが食べられま〜す♪ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)