2011年運動会。ローフード弁当と普通のお弁当を広げて。
10月の上旬のことなのですが、いまさらアップ。
子供の幼稚園の運動会です。
運動会と言っても、赤組×白組に別れて競ったりする感じではなく、ピクニックの延長と言ったゆるいスポーツデイなのです。
お弁当。
手前が、ローフード弁当。(ドライフルーツをトッピングしたサラダ、柿、リンゴとカシュークリーム)。
奥が、みんなで食べる用弁当。(シャケの玄米おにぎり、しそヒジキの玄米おにぎり、鶏肉の唐揚げ、ちくわの磯辺揚げ、ソーセージ、オクラのからし醤油和え、パプリカと人参の酢の物、お御馳走。ベジじゃないよ。)
今年はおばあちゃん初観戦。
日本の運動会とあまりに違っていて拍子抜けしていました。
せっかく持って来たオペラグラスは一度も出番無し。
だって、みんな常に参加型。
去年は恥ずかしがって全く踊らなかったのに、今年はちんちんビームまで炸裂していました。(ってか、ちんちんビームって何?)
↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
« ローフードマイスター2級講座☆生徒さん募集のお知らせ。 | トップページ | おいしかった、食用ほおずき。ストロベリートマト。 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)