« 2011年ハロウィーンパーティーでりんごを齧るフィニアス。 | トップページ | BENIさんのグリーンスムージー。 »

2011年11月 1日 (火)

みどりのパワースープ☆スムージーをついがぶ飲みしちゃう方へおすすめ。

Greensoupwithgojiberries
(写真のスムージーの材料:ほうれん草ブルーベリーパイナップルバナナイヌリン
なんとなく、関連ワードで過去記事へリンク貼ってみました。



スムージーを飲む時に、、、忙しかったり、お腹がすいていたりして、つい一気飲み!なんてことありませんか?



がぶ飲みしない為に、、、?

☆グラスやジャグではなく、スムージーをお椀に入れて☆
☆ひとさじづつゆっくりと☆
☆浮き実を入れて、噛ことを意識する☆


グリーンスムージーをカフェオレカップに入れてスプーンで一口づつ飲むのは、

ローフードをはじめた頃にやっていた方法。(基本のスムージーの作り方。

こうすると、がぶがぶと一気飲み出来ないので、ゆっくり噛む事が出来ます。


今日は、材料の一部をみじん切りにしてトッピング。

こうすると、よけいに噛む事に意識が向きますよね。

さらに、スーパーフードの一つでもある「クコの実(ゴジベリー、goji berry)」をトッピング。

ゴジベリーがカリカリとして美味しかった☆


注意:胃腸の弱い方が、グリーンスムージーを飲むと胃腸がよけいに荒れて傷がついてしまう事があるそうです。野菜の繊維はそれほど固いのですね。
ブレンダーでドロドロになっているとはいえ、それでもよく噛もう!ってことで、この食べ方をおすすめしてみました。胃が荒れると口の端が切れたり口内炎が出来てしまいます。ビタミンB群を補うのも忘れずに☆(ビタミンB群は食事からと摂るのが一番でしょうが、手っ取り早くという場合にはエビオス錠ニュートリショナルイーストなど。)





Header_2

ローフードスクールを開校しました。







今日もありがとうございます。



↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。

« 2011年ハロウィーンパーティーでりんごを齧るフィニアス。 | トップページ | BENIさんのグリーンスムージー。 »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ