ローフードマイスター検定対策講座卒業パーティー!
9月から始まった、ローフードマイスター検定対策講座1・2級の最終日がやってきました!
最後のタスクは、講座で習った事の集大成を発表する卒業バーティーです。
生徒さんだけの力でパーティーを企画&運営します。
さてさて、じゃじゃ〜ん!!
ひとつひとつ見てみましょう☆
「秋のフルーツと菊花のスムージー」
菊花を味のアクセントにしたところが花マル!!
「ローナムル3種」
通常のナムルはさっと茹でで作るそうですが、これは非加熱♪
「ローなコリアンサラダ」
ドレッシングの酸味と辛味が絶妙でした♪
「ホバクチュク(韓国風パンプキンスープ)」
最小限の材料でここまで美味しいスープを作れるなんて〜!と感動♪
塩分は昆布の出汁からのみ!甘味は南瓜の甘味のみ!
「ロークジョルパン」
韓国のお祝いの席で供される一皿をローフードバージョンに。
カブを梅酢で色付けしてめでたい感じをだしたそうです♪
花やか〜♡
お箸でくるっと巻いて食べるそうです。
さてお待ちかねのデザートは、「コリアン風ローブラウニー」♡
コリアンな感じを出す為に、「ナツメ」が入っています。
盛りつけもグット♪
本当にもう、すばらしい出来でした。
味も、ゲストの方に合わせてニンニクを抜いたり、優しい味付けにしたりとこころ配りをされていました。
菊の花や韓国唐辛子、ナツメ、桂皮など韓国ならではの食材を要所に効かせて、韓国の伝統的な食事を紹介する一方でローフードの良さまで伝える事が出来る完成度の高いローフードコース料理に仕上がっていました!!
すばらしいです。
とっても美味しかったです。
ゲスト様からも、「料理の完成度が高かった」、「美味しかった。楽しかった。」とのご感想を頂けたそうです♡
すでにローフードを取り入れて久しい方々がゲストだったので、こんなに喜んでもらえて、大成功でしたね。
9週間、本当にお疲れさまでした!
次は12月4日の検定に向けて、もうひと頑張りですね。
今回の講座に来てくださっている生徒さんのブログはこちらです。
来年から開校を予定されているそうです☆頼もしいですね。
ローフードをひとりでも多くの方に楽しんでもらいたいと言う思いからローフードマイスター練馬校を開校して、本当によかったな〜♡と思えた一日でした♪
さて、来月からは2級コースが始まるので、またがんばるぞ〜!!
関連記事:
☆ローフードマイスター検定1・2級対策講座いよいよ大詰め☆
☆受講生を募集中です。ローフードマイスター検定コース開講のお知らせ。2011年9月から。
☆FAQを追加しました。
☆ローフードマイスター検定対策講座始まりました♪1日目
☆ローフードマイスター2級講座☆生徒さん募集のお知らせ。2011年12月7日開始講座
↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
« ママはてんとう虫さんなの? | トップページ | ヒヨコ豆、ガルバンゾー、チックピー »
「ローフードマイスター検定講座のお知らせ(練馬校)」カテゴリの記事
- 手づくりいちご酵素ドリンク(2013.03.15)
- バレンタイン直前、親子で作るローフードレッスン♪無事終了しました☆(2013.02.13)
- ローチョコレートタルトのレッスンを開催します☆(2013.01.21)
- ローフードマイスター卒業パーティーの写真。(2012.12.03)
- 3種類のロースイーツで。(2012.11.17)