« おいしいカレー粉。インデラカレー。ナイル商会 | トップページ | ショックな事が多くって落ち込んでいます。。。 »

2011年10月25日 (火)

いつまで続くのだろう、フラックスシードの入手困難状態。。。

フラックスシードが入手しにくくなっていますね。

理由を調べてみたら、カナダ産のフラックスシードから遺伝子組み換え種が検出されたとの理由で検査の必要があるからだそうです。

知らず知らずに遺伝子組み換え種を食べてしまう事になると困るから、今は入手しづらくて不便ですが、きちんと検査してくれるのならば助かりますね。

リビングビューティー協会でも入手が困難になっている様子です。

楽天市場ではまだかえるところがいくつか。

こちらのは良さそう。




フラックスシード /亜麻の実 1Kg

フラックスシード /亜麻の実 1Kg

フラックスシード /亜麻の実 1Kg
価格:2,880円(税込、送料別)


質は悪くなさそうですが、カスも一緒に入っている事があるらしいです。どうなのかな??
いちいち取り去るのが面倒かも?





手っ取り早くiherbで個人輸入したいところですが、iherbの亜麻の実(フラックスシード)は非加熱の状態で売っているので、国内持ち込みが禁止されています。なぜかというと、亜麻の実は非加熱の状態だとシアン化合物が含まれているから。加熱するとこの毒性が無くなるので、日本国内で流通しているものはほとんど加熱されています。(でも、この記事で少し触れたシアン、もしかするとごくごく微量に摂取する場合においてはかえって身体の為になるのではないかとさえ思えます。だからフラックスシードを欧米では生で食べるんじゃないかと。これは私の勝手なセオリー。)


加熱された状態だと入国できなかったり、遺伝子組み換え種の混入で個人消費者への販売が制限されたりと、話題の多いローフード食材ナンバーワンと言えば、フラックスシードなのでした!!

ちなみに、今は売り切れですが、非加熱のフラックスシードはロハスさんで扱ってあります。
非加熱はココ以外ではなかなか入手困難です。次の販売が待たれます。
(そのまま食べるようでは無く、スプラウト用としての販売をされています。)







Header_2

ローフードスクールを開校しました。







今日もありがとうございます。



↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。


« おいしいカレー粉。インデラカレー。ナイル商会 | トップページ | ショックな事が多くって落ち込んでいます。。。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ