感無量のロースイーツティーパーティーの思い出。
いろいろありまして、珍しく落ち込み気味なので、楽しい思い出を振り返ったりしてみます。
先週の土曜日☆
ローパティシエのMiiちゃんのご自宅でロースイーツアフタヌーンティーパーティーのおもてなしを受けました♪
これだ〜!ああ、なんという幸せ☆
一段目。ピスタチオのタルト。お花も、ローですよ。
2段目。フルーツやナッツのミニタルト。全部それぞれ、クラストやフィリングが違います。
3段目。ローチョコレート、ローのスイートポテトチップス、そして、ドライフルーツバー。
どれもこれも、みんな全部美味しいです!!
感動。
それ以上上手にならなくっていいよ!ってくらい上手なのに、数々のレッスンに通い、毎日腕を磨いているMiiちゃんが作るロースイーツは最高です。
もう、ローと言うジャンルを超えています。
こちらのハート形のはオーガニックコーヒーを使ったコーヒー味のローケーキ。
そして、脇にあるチョコレートは直さんのお土産で、白いのは私のお土産です。
この日はR&Sの打ち合わせも兼ねていたので、試食用に試作品を持ち寄ったのでした。
吉祥寺で行われる、第二回目のR&Sは、Miiちゃん、直さん、志乃の3人で参加させて頂きます。
時間と場所:
11月6日15:30〜19:00@伊千兵衛diningです。
「伊千兵衛dining」という場所は、普段は居酒屋なのですが、この日はライブ音楽を聴きながら、マクロビスイーツやロースイーツを堪能しようじゃないか〜というイベント会場に様変わりします☆
詳細は主催者のYOOさんのブログをご覧下さいね。
は〜、、それにしてもロースイーツアフタヌーンパーティー楽しかったなぁ。。。
落ち込んだ時には甘いものが癒してくれるってのは、本当だね。。。
私はあまり、甘いものには頼らないタチだと思っていましたが、今回は結構な凹み具合です。
とかいって、凹んでばかりも居られず、、、早く復活せな〜。
回想と、愚痴と、イベントの宣伝がまぜまぜになった変な記事になっちゃいました。
ごちゃまぜついでに、、
明日は、ローフードマイスター1・2級のレッスンです。
全9回のコースで早くもあと3回で終了〜。
残りもがんばるぞ〜!次回の講座の募集は12月頃に発表する予定です。(1月開始の予定)
それまではもう既にメールを頂いている方のみで今年の受付は終了とさせて頂きます。
今来てくださっている方は、とっても熱心に勉強されていて、来年にはご自分のスクールを開校予定なのですよ〜♪(生徒さんのブログはこちら)
楽しみです。
↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
« ショックな事が多くって落ち込んでいます。。。 | トップページ | かなりハードコア?なRIKACOさんのスムージー »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)