« デザート作ってみました☆トライベストのパーソナルブレンダー【tribest personal blender】で。 | トップページ | アーモンドミルクの作り方。ローフードレシピ »

2011年9月18日 (日)

ローババロアの作り方。

Pb21

そのまま食べてもいいけれど〜。


Pb250_2

せっかくだからこれでガーしてみよう!パーソナルブレンダーTB-250。


Pb22

全部入れて、

Pb23

フワフワ感を出す為にサイリウムパウダーを入れて、
(無くても出来ます。)

Pb24

ひとり分でサイリウムパウダーは小さじ1/2くらいかな?

入れすぎると舌触りがざらつくし、苦みが出ます。


Pb25

ガーする所と、容器に移す所の写真撮り忘れました。(汗)


Pb27

完成☆

ミントと、作りかけのパイナップルCOBOをトッピングしてみました。

「カシューナッツ+フルーツorフルーツ果汁+サイリウムパウダー」でつくったスイーツはローババロアと呼ばれているみたいですね。


甘みが足りなければメープルシロップなどで追加するといいかも。




Pb26

これこれ、パイナップルCOBO。Miiちゃんに教えてもらいました☆


Pb28

さーっとできて、おいしい☆おいしい☆と楽しんで、パパッと片付けて、台所すっきり〜。です。

ナッツの場合、バイタミックスの滑らかさにはかなわないけれど、少しの量でもまわるのでひとり分のおやつなど作るのにいいですね。

あと、グリーン系の茎など固いものはやっぱりバイタミックスの方が滑らかになります。(サイズが違うから当然ですが。)

小型ミキサーとしては、十分なパワーだし、軽いので旅行に持って行けます。



これさえあればひとり分のプチローフード生活がスタートできる器具として、感動したのでご紹介していますよ♪

(わたしは販売等はまったくしていません。ので、、)


細かいご質問等はLLMPさんでね☆よろしくです。



Header_2

ローフードスクールを開校しました。







今日もありがとうございます。



↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

« デザート作ってみました☆トライベストのパーソナルブレンダー【tribest personal blender】で。 | トップページ | アーモンドミルクの作り方。ローフードレシピ »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ