夏の締めくくりはなんといっても高円寺の阿波踊り☆
冷え冷えのキュウリの漬け物。
粋な差し入れ。人が多すぎて、誰からだったのか不明。
今年は節電で開始時間が3時でした。
午後1時頃から宴会を始めちゃったから、踊りが始まる頃にはもう潰れていた私。。。
本当にお酒弱くなっちゃいましたね〜。
他のローをやっている方ものそうなのかな???
宴会にマクロビオティックのお教室を開いている方がいらしてて、いろいろ情報交換する事が出来ました。
ローフードとマクロビオティックのいい面や足りない面を補い合えるといいよね〜って話しで盛り上がりました。
マクロビオティックをやっている方の中でもローフードは話題なのだそうです。
どちらにしても没頭しすぎて周りが見えなくなると結果として偏ってしまい、失敗しちゃうよね!ということでした。
確かにそうだな〜。
気楽に続けて行こう!!
↓↓応援のクリックをお願いします。↓↓
☆ローフードの情報がいっぱいのページです☆
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
« ローフードレシピを創作する際におすすめの本☆リビングライトのシェリーさんのおすすめ☆ | トップページ | 卵・乳製品無しのケーキ。久々に新宿伊勢丹のチャヤマクロビに行って来ました♪ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)