« 舞い降りた幸運♪これはヤミツキになりそう!ローチョコレート(レシピ)の初試作。 | トップページ | 今年は、南南東に向かって!ベジ恵方巻き »

2011年2月 2日 (水)

ローフードダイエット開始からもうすぐ一年!どれくらい実践できているかのチェック項目リスト。始めたばかりの方にも有効です。

2010年1月24日からレコーディングダイエットを始めました。

参考にした本に、他のダイエット法と組み合わせると効果が大!と書かれていたので、

取り入れた方法が「ローフード」でした。

今となってはダイエットという意識はむしろなく、食習慣そのものと感じる程に定着。

手帳を見ると2月22日から実践開始した模様です。





下は「うまく取り入れられているかどうかチェック項目リスト」。

時々振り返って、「できてるできてる!」とか「いかんいかん!これとこれだけは守らねば。」などやってみると面白いです。

このリストは、アンディーさんの最後のレッスンで頂きました。





→昼食前までは果物か果物の生絞りジュースのみしか摂らない。

→生野菜サラダを昼食や夕食のときにもたっぷり食べる。

→おやつには、フルーツやドライフルーツ、ナッツなどを食べる。

→就寝の3〜4時間前には食事を済ませる。

→1時くらいまでには寝て、6時くらいまでには起きる。

→テレビを見ない。読書か、ビデオか、ネットで映画を見るのはOK。(テレビはコマーシャルがあるかららしい。)

→1週間に2、3回は運動する。

→朝晩ベットの中で背伸びをする。

→一日2、3回、目を閉じて10分間の瞑想をする。

→日光に当たる。

→新しいレストランに行って、卵、乳製品、肉など抜きで作ってもらえるように頼む。

→ランチやディナーにヴィーガンレストランやローフードレストランに行ってみる。

→換気のいい涼しいところで寝る。

→野菜をメインディッシュとして、その他をサイドディッシュとして食べる。

→うちではヴィーガンやローフードを食べる。その他のものを食べるときには外食で。

→健康を意識している友人を作る。〜ローフード関連のサークルやクラスに入ってみる。

→乳製品たっぷりのデザートの代わりにヴィーガンデザートやローデザートを選ぶ。

→牛乳を豆乳かライスミルクに替える。

→肉の代わりに豆腐を食べる。

→普通のチーズの代わりにナッツチーズを食べる。

→大豆製品を試す。豆乳マヨネーズ、ソイバーガー、フェイクミート、豆腐チーズなど。

→ビールやカクテルの代わりにワインを飲む。




振り返ってみると、もちろん脱線するときもありますが、

寝たり起きたりのリズムと運動意外は結構守れているかな〜。

(このチェックリストは豆腐製品なども取り入れられていますでのロー率90%以上のバリバリローというようりも、私のような50〜70%くらいのゆるローな方向けです。)



みなさまはどうでしたでしょうか?

まだ始めたばかりの方は項目をひとつひとつクリアして行くのも面白そうですね。


(左サイドカラムにある「カテゴリー」の「このブログの目次」をみるとこの一年間書いて来た記事のリンクがあります。

また、右カラムにある「ローフードの事もっと知りたい?」という項目でこのブログ内の検索をする事も出来ます。知りたい単語を入力するといろいろな関連記事を見る事が出来ます。

チェック項目に挙がっている理由など探してみてください♪

ダイエット&ローフードに関して自分なりに習得した事柄に着いての記録を綴ってきました。

これから始められる方にとって、ご参考になれば幸いです。)




関連記事:
ローフードを初めて良かった事。箇条書き。








↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!

« 舞い降りた幸運♪これはヤミツキになりそう!ローチョコレート(レシピ)の初試作。 | トップページ | 今年は、南南東に向かって!ベジ恵方巻き »

09:ローフードでダイエット」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ