記事を少し修正しました。
先ほどアップした、こちらの記事。
「ローフード」なんて言ってられない!ってのがよくわかりました。+アラスカのローフーディストからの8つのアドバイス。
後で読み返してみると、「寒い土地でローフードをやるのはやめた方がいい」という内容に受け取られる方もいらっしゃるかもしれないような言い回しだったので、少し訂正しました。
伝えたかった事は、「私」が慣れない寒い土地でローフードを食べる事がちょっと辛く感じた、という事です。
また、それを体験する事によって、もしかしたらここ(東京)よりも寒い地方にいる方が私のブログを読んでローフード生活を始めた場合、気候があまりにも違いすぎるので、無理が生じる場合があるかもな?と思ったことを伝えたかったのでした。
今後は自分の回りの環境とはかなり違った環境の方々も読んでくださっている事を頭に入れて書かなくちゃ行けないなと思った次第です。
自分で読み返して、ちょっと感じがわるい言い回しになっている部分があったので訂正させていただきました。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« 「ローフード」なんて言ってられない!ってのがよくわかりました。+アラスカのローフーディストからの8つのアドバイス。 | トップページ | カカオ豆の輸出が禁止されるらしい。カカオ豆とコートジボアール。+完全手作りチョコレートって? »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)