« ポットラックパーティーのお申し込みは締め切り12月22日です♪ | トップページ | 農家の台所。恵比寿店へ。 »

2010年12月21日 (火)

合羽橋へ。

なぜかフラッと合羽橋へ。

言わずと知れた有名な調理道具街です。

ずーっと行ってみたいと思いながら、

なかなか足が向かなかったのですが、

この日はほんとうに気づいたら着いていたという感じです。




建設中の東京スカイツリー。

もう少しで完成?

Kappabashi1_2


お菓子調理器具専門店が結構目に着きました。

Kappabashi2_2


Kappabashi3

銅鍋!!

もともと料理が大好きなので、以前はお鍋も凝って集めていました。

その中でも一番愛していたのが「銅鍋」です。

今となっては使う事は無くなりましたが、やっぱりうつくしい☆

目がハートに☆

去年だったら、買っていたかも。


Kappabashi4_2

滞在出来る時間が一時間もなかったから駆け足でみてまわったのだけど、

ここのお店は大皿、小皿何から何まで全て白い食器がお手頃な値段でした。

パーティー用の大皿が、1000円とか。


Kappabashi5_2

そして、こんなお店も発見。

ディスプレイ用の蝋細工のお店。

外国からの観光客で賑わっていました。


他にも、鍋専門店や中華食器専門店などいろんなお店があって時間を忘れる程。

台所好きな方にはおすすめの街ですね。



でも、値段設定がいまいち解らず。

まったく同じものなのに、お店によって値段がぜんぜん違ったりが多し。

近所のスーパーの方が安かったり。

秋葉原で電化製品を選ぶときのような感じですね。

ゆっくり見る事ができるなら掘り出し物もあるのでしょうが、

ネットでじっくり選んで買った方が実は得だったということがありそうです。




結局、せいろを一つ買って足早に家路に。

そうでもしないと、幼稚園のお迎えに間に合わないのです。

次回は何を買いたいか決めてからゆっくり行ってみます。





今日もありがとうございます。





↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!



« ポットラックパーティーのお申し込みは締め切り12月22日です♪ | トップページ | 農家の台所。恵比寿店へ。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ