芋煮会とローSushiロールと双子の芸人、そしてボンゴな夜@高円寺
結婚前まで住んでいた町、中央線の高円寺に久々に出没。
昔の飲み仲間と毎年恒例の「芋煮会」です。
一品持ちよりのポットラック形式なので、
私は、コレを持っていきました。
ロー寿司ロールセット!!
きゅうりの塩揉み、人参のサラダ、スプラウト、アボカド。
そして、ごま油+味噌+はちみつで作った味噌ペースト。
海苔は食べる直前に巻けるように、まな板とバターナイフも持参。
高円寺の呑んべえ達が大集合!!
メインはあつあつの芋煮です。
そ・し・て、、、
恐る恐るバックから皆の前に差し出した「ロー寿司ロールセット」、
ウケるかどうかの心配をよそに、大好評!!
ぺろりと無くなってしまいました。
ローフードという言葉を初めて聞く人も多かったのですが、
「これウマいね!!何?何?」と興味津々でいろいろ聞いてくれました。
とってもうれしかったです。
お酒も入って盛り上がった頃、
公園内の近くのベンチでで反省会をしていた、
「JEMINI(ジェミニ)」という駆け出しのお笑い芸人のお二人が、
なぜが飛び入りで、漫才を披露してくださいました。(ぜんぜん面識のないお二人です。)
「その辺にいる人、みんな友達」的な、高円寺が大好きです。
懐かしい感覚です。素敵。
暗くって写真がまったく見えませんが、練習を積んだであろう渾身のネタに
酒が入った私たちは大ウケ!!でした。
三重県から上京してきたばかりと言う、「JEMINI(ジェミニ)」のお二人、がんばってくださいね。
応援しています。
彼らは、その名の通り、双子なのだそうです。
そして、得意の太鼓を叩き始める人あり。
歌う人あり、それに合わせて踊る人あり。
ボンゴの音色が鳴り響く中、今年も「芋煮会」の夜は更けていくのでした。。。。
高円寺の皆さん、いつも素敵な生き様を見せてくれてありがとう!!
そして、ロー寿司ロールをあんなに美味しそうに食べてくれて、みんなありがとう。
また呑みましょう!!
今日もありがとうございます。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« めずらしく、朝からナッツ〜!バナナといちぢくのコンポート風。ローフードレシピ。 | トップページ | 受講生のみなさんのお肌がピカピカでした。ローフードマイスター検定1・2級講座〜2日目 その1 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)