« だんだん家族にも定着して来たかな?ローフード。 | トップページ | 2週間で−5kgの方も!!ローフードマイスター検定1・2級講座〜3日目 その1+ローフードとオーラの関係とは? »

2010年10月31日 (日)

ローフードのお弁当。ローパッタイ風。

Lunchbox

グリーンサラダ+キウイドレッシング、ローパッタイ、果物+カシュークリーム

柿はおやつ用に予備で携帯。

折りたたみの果物ナイフを買ったので、

果物を丸ごと持ち歩けるようになりました。

これ、便利です。



ローパッタイは、アンディさんのレシピクラスで習ったのをアレンジ。


もやし、細〜く切った人参、斜め切りにしたインゲンと太葱に、

ごま油と塩を振りかけて、前日から漬け物容器に入れてマリネして、食感を柔らかくしておきました。

翌朝には、炒めたようにしなっと柔らかくなります。



マリネした野菜にかけるタイ風ソースは、

ココナッツクリーム+ピーナッツバター+メープルシロップ+塩+胡椒+にんにく+カイエンペッパー+レモン汁+生醤油

で作りました。

(注:ココナッツミルク、ピーナッツバター、メープルシロップはローではありません。)

いつもとちょっと変わった風味が楽しめて、楽しいランチタイムとなりましたよ〜。

ナンプラーがあれば、もっとタイ風に仕上がると思います。



今日もありがとうございます。





↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!



  

« だんだん家族にも定着して来たかな?ローフード。 | トップページ | 2週間で−5kgの方も!!ローフードマイスター検定1・2級講座〜3日目 その1+ローフードとオーラの関係とは? »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ