ローフードのお弁当。ローパッタイ風。
グリーンサラダ+キウイドレッシング、ローパッタイ、果物+カシュークリーム。
柿はおやつ用に予備で携帯。
折りたたみの果物ナイフを買ったので、
果物を丸ごと持ち歩けるようになりました。
これ、便利です。
ローパッタイは、アンディさんのレシピクラスで習ったのをアレンジ。
もやし、細〜く切った人参、斜め切りにしたインゲンと太葱に、
ごま油と塩を振りかけて、前日から漬け物容器に入れてマリネして、食感を柔らかくしておきました。
翌朝には、炒めたようにしなっと柔らかくなります。
マリネした野菜にかけるタイ風ソースは、
ココナッツクリーム+ピーナッツバター+メープルシロップ+塩+胡椒+にんにく+カイエンペッパー+レモン汁+生醤油
で作りました。
(注:ココナッツミルク、ピーナッツバター、メープルシロップはローではありません。)
いつもとちょっと変わった風味が楽しめて、楽しいランチタイムとなりましたよ〜。
ナンプラーがあれば、もっとタイ風に仕上がると思います。
今日もありがとうございます。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« だんだん家族にも定着して来たかな?ローフード。 | トップページ | 2週間で−5kgの方も!!ローフードマイスター検定1・2級講座〜3日目 その1+ローフードとオーラの関係とは? »
「02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事
- マンハッタンでコールドプレスジュースのパッケージにハグ。(2017.04.06)
- クビンスホールスロージューサー 2017年最新機種 比較 JSG-721(2017.04.12)
- バレンタインデー直前!!乳製品も卵も使わないチョコレートムースの作り方(2016.02.13)
- 無病息災を祈って七草グリーンスムージー(2016.01.07)
- お正月太りの解消に。コールドプレスジュースのレシピ(2016.01.06)