めずらしく、朝からナッツ〜!バナナといちぢくのコンポート風。ローフードレシピ。
今朝はめずらしく朝からお腹がすいていたので、
ナッツを使ってちょっと重めのものを作ってみました。
とっても美味しく出来ました。
今日は朝ご飯として食べましたが、即席おやつに良いと思います♪
シナモンとココナッツシュレッドが決め手。
<バナナといちぢくのコンポート風。>
材料:
バナナ
いちぢく
(りんごや梨など季節の果物でも。)
生くるみ(生アーモンドでも。)
メープルシロップ
レモン汁
ココナッツシュレッド
シナモン
下準備:生クルミは一晩水につけて水気を切る。
作り方:すべての材料をまぜて、10分くらい味をなじませて完成。
☆果物からじんわりと水分が出た頃が食べごろです。
子供が朝から玄米シリアルを食べているのをみて、
歯ごたえのある物が食べたくなったので作りました。
ローフードを始めたばかりの頃は、朝からナッツなんてとんでもない〜!って、
胃が受け付けなかったのですが、今日はおいしく頂きました。
丈夫になってきたのかな。
生クルミはまとめて一晩水につけてから水気を切って冷蔵しておくと、とっさの時に使えて便利ですよ。
(でもあまり日持ちしないので、3〜4日で食べきった方が良いみたいです。)
今日もありがとうございます。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« 白澤教授×いとうゆきさん×杉田かおるさん 講演会&トーク バイタミックス×ローフードイベント♪ | トップページ | 芋煮会とローSushiロールと双子の芸人、そしてボンゴな夜@高円寺 »
「02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事
- マンハッタンでコールドプレスジュースのパッケージにハグ。(2017.04.06)
- クビンスホールスロージューサー 2017年最新機種 比較 JSG-721(2017.04.12)
- バレンタインデー直前!!乳製品も卵も使わないチョコレートムースの作り方(2016.02.13)
- 無病息災を祈って七草グリーンスムージー(2016.01.07)
- お正月太りの解消に。コールドプレスジュースのレシピ(2016.01.06)