« こってりした物が無性に食べたくなる場合。ローフードを始めた頃に起こる、困った症状について。 | トップページ | イソフラボンたっぷりスムージー。発芽させたスプラウトを使って。 »

2010年10月 1日 (金)

スプラウトが豊作で〜す♪大豆よりもイソフラボンが多いんだって!

Sproutredclover

豊作です!初めてのレッドクローバースプラウト。

いただいた種なので、しばらく忘れていましたが、やっと発芽させてみました。

簡単に発芽しましたよ。


調べてみると、レッドクローバーは驚くような効用があるみたいです。

大豆よりもイソフラボンが豊富なのだそうです!



参考にした記事によると、妊娠中や授乳中の方はお避けください、とのこと。
(参考記事:
http://www.umm.edu/altmed/articles/red-clover-000270.htm


それくらい、エストロゲン様の働きをする物質が含まれるということですね。

年齢を重ねる毎に、減ってくる女性ホルモン。

こうやって補う方法もあるのですね〜。



今までは、ただ漠然と種を選んで発芽させていましたが、

効用などを考えて選ぶのも楽しそうですね。




スプラウトの育て方は、こちらを御参考ください。

過去の関連記事:
ローフードの基礎。スプラウトの作り方。

作り方の動画です。↓
『スプラウト×ローフード料理に挑戦』ローフード動画第3弾!!スプラウトの育て方。

『スプラウト×ローフード料理に挑戦』ローフード動画Vol.4!「スプラウトの育て方2」




スプラウト専用の種はやはり発芽率が高いみたいですよ。




関連記事:イソフラボンたっぷりスムージー。発芽させたスプラウトを使って。





今日もありがとうございます。





↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!




  

« こってりした物が無性に食べたくなる場合。ローフードを始めた頃に起こる、困った症状について。 | トップページ | イソフラボンたっぷりスムージー。発芽させたスプラウトを使って。 »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ