« ダイエット中の停滞期はこうやって乗り切りました。 | トップページ | ローフードダイエット中のコツあれこれ。 »

2010年9月20日 (月)

停滞期を脱出しよう!補足。

ダイエット中の停滞をどうやって脱出したかについての記事を書きましたが、

補足です。

「半日断食」を行うと、朝を抜くので食べる量が減り、その結果痩せるのではないか?と思われるかもしれませんが多分違うと思います。

何故かと言うと、レコーディングダイエットからダイエットを始めた私は、ローフードダイエットに移行してからもカロリーを毎日計算して記録していました。

例えば、こんな感じです。



半日断食をしていないときは、

朝300kcal

昼400kcal

夕400kcal

おやつ 100kcal

合計1200kcal



半日断食をすると、

朝 0kcal

昼 500kcal

夕 500kcal

おやつ 200kcal


合計 1200kcal


となり、一日の合計摂取カロリーはかわりませんでした。

これは、カロリーの事を考えながら食べたのではなく、ローフードメニューの中から好きにチョイスして好きなだけ食べて、あとから計算した結果です。



たまに、「ダイエット中だから、我慢しなくちゃ」なんて思ってしまい、食べる量を自主的に減らしてしまうと、一日の終わりに計算してみると1000kcalを割ってしまっている事がありました。

そんな日は次の日体がダルくって調子が悪いのでした。



やっぱり代謝に必要なカロリーは最低限取る必要があります。

ローフードを中心に食べていると、

頭で考えなくても、食べたい物を食べたいだけ食べて、

一日の終わりに計算すると1200kcalから1500kcalの間に治まっているのが不思議でした。

からだはちゃんと知っているのでしょうね〜。



関連記事:ダイエット中の停滞期はこうやって乗り切りました。




今日もありがとうございます。





↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!



  

« ダイエット中の停滞期はこうやって乗り切りました。 | トップページ | ローフードダイエット中のコツあれこれ。 »

09:ローフードでダイエット」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ