固まらないよ〜。
おはようございます!
朝起きて、アイスクリームメーカーの箱を早速見つけた息子が、
「アイスクリーム作ろう!!」
と騒いだので、眠い目をこすりながら開始。
材料:
バナナ 2本
生カシューナッツ 2/3カップ
生アーモンド 1/3カップ
メープルシロップ 大さじ4
カカオパウダー 大さじ2
水 1/2カップ
1、材料を全てブレンダーでクリーム状にする。
(ナッツ類はナッツチーズ用にソークしていたのを失敬しました。)
2、それを、冷凍庫から出してきたばかりの冷え冷えのアイスクリームメーカーに入れる。
待つ事25分。
ぐるぐる回って面白いです。
だんだん歯が重たくなるのか、少し回転音が変わってきました。
ピピピ!25分経過!
さて、どうでしょう?
え〜?ぜんぜん固まってないよ〜。
ソフトクリームが、さらに溶けたくらいの感じ。
仕方がないから、その状態で食べました。
敗北。
敗因は、、、?
推測1:うちの冷蔵庫が古くてしょぼすぎるので、蓄冷材が完全に固まっていなかった。24時間くらい冷やしたの方が良いのかも。(我が家の冷蔵庫は、夏場は時々貯蔵していたものが、気がつけば半解凍になっているくらい弱っているのです。)
推測2:作り方には、「アイスクリームの材料は本体に投入する直前まで、冷蔵庫で個別に冷やしておきます。」と書いてあるのに、冷やさないで常温で投入してしまった。
推測3:この暑さのせいで、蓄冷材の温度低下が、促進されてしまった。
結局、土曜のあさっぱらから家族全員、どろどろの「バナナチョコレートシェーク」をアイスクリーム用の平たい皿に注いでそれをすすったのでした。
ずずずっ、お、おいしいね!(苦笑)しょぼ〜ん。↓↓
せっかく買ったので、再トライします。
関連記事:
事の起こり。↓
なんでこんなに安いの?アイスクリームメーカー。
アイスクリームメーカーが届きました♪ ローアイスクリームつくるぞ!!
その後↓
固まらなかったローアイスクリームのその後。バナナローチョコアイス。
今日もありがとうございました。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« アイスクリームメーカーが届きました♪ ローアイスクリームつくるぞ!! | トップページ | 固まらなかったローアイスクリームのその後。バナナローチョコアイス。 »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)