« ビタミンB12貝割れ大根と御みこし。 | トップページ | 洋梨をかじったのは誰?名作絵本「はらぺこあおむし」のローフード的解釈。 »

2010年9月13日 (月)

パスタメーカーを買いました☆+ロー以外は何を食べているの?

Pastamaker2

近所の中古屋さんで、1200円でゲット!

以前から欲しかったので、ラッキーです。

幼稚園から帰ってきた息子と、遊びの延長で、夕飯に向けてのんびり麺作りをします。

息子はうどんなど麺類はよく食べるのですが、

一緒に添えている野菜類はちびちびとしか食べません。

市販の麺だと小麦粉だけなので、

麺にいろいろ練り込んで知らないうちに野菜も食べちゃってる!って言う風にしたかったのです。

とっても欲しかったのです。パスタメーカー。



この日はほうれん草をバイタミックスでビューレにして練り込みました。

麺を捏ねるのも、麺を切るのも意外に楽しい作業。

ハンドルを回して麺を切るのは息子が担当。

私は打ち粉をして麺をほぐす係です。

Pastamaker1

これを茹でて食べます。

作るのに時間がかかる割に、ぺろっと無くなってしまいましたー。




ローフード以外は何を食べているの?というご質問をいただきましたので、

これからこんな感じでちょっとずつご紹介していきたいと思います。

基本的に、一日の食事のうち70%〜80%はローにしています。

そして、以下の物を織り交ぜています。

茹でたうどんや、そばなどの麺類。パスタ。

炊飯した五部づき米。

茹でた、もしくは蒸したカボチャや、サツマイモなど。温野菜。

オーブンで焼いた全粉粉のパン。

など。

ちなみに、麺類、ご飯類、パン類は夕飯に食べる事が多いです。

そんなときは、朝昼にロー率を上げるようにしています。



また、もしお昼にランチ、夜にディナーなどおよばれしたら、

ほかの1食は食べないか、他の2食を100%ローにしています。

最近2食ローなし、がつづくと便秘になりお腹が重いのでした。
(といっても、半日出ない、もしくは一日出ない、といった程度。)


また、外食するときの大前提は、加熱・非加熱よりも「卵、乳製品なし」「カフェインなし」というところに焦点を当てて選んでいます。(これはあくまで私の場合です。)

「卵、乳製品」を食べると次の日の朝かならず喉が痛くなるし、鼻水がでて、腕や胸の周りがかゆくなるのがわかったからです。

「カフェイン」は頭の回転が速くなって、ぐるぐる考え事が多くなり、夜眠れなくなって、翌日最悪の気分になるのがわかったからです。

以上二つは私の身体に合わない事がわかっているので避けています。



また、翌朝お腹の鈍痛と共に目が覚める事がわかっていますが、パスタなどに入っている肉は時々食べます。

肉メインの皿はまず選びません。



ローを始めて、卵、乳製品、動物性食品、カフェイン、砂糖、アルコールなど刺激の強い食品を食べない期間を経て、

ときどきそれらを個別に食べてみる事により自分の身体がそれらに対してどう反応しているのかがわかるようになりました。

なので、嫌な反応が出る物は避けるようにしてる、といった感じです。

アルコールも最近めっきり弱くなって、飲まない日が多くなりました。

毎晩の飲み過ぎていた私にとって、これは驚きの変化です。

ローフードを始めると食べ物と自分の身体の反応の関係がよくわかるようになるのは利点の一つだと思います。



また、これはあくまで日常的に食べている物についてです。

お祭りなどに行けば、焼きそばやお好み焼きなど食べますし、

パーティーや飲み会に参加する時には、そこにある物を食べます。


あと、珍しい物を食べるのが好きなので、エチオピア料理とか、イスラエル料理とか、

食べた事がない料理を食べにいく事もありますよ。

なので、そんなに厳しい食生活をしているわけではありません。



もう一つご質問いただいた、主人と息子は何を食べているかについてはまた今度書きますね。


私も含め、我が家の人々が何を食べているか発表する事が何かの役に立つとは思えませんが、

恥ずかしながらアップさせていただいた次第です。




今日もありがとうございます。





↓応援よろしくお願いします。↓


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村


ローフードブログのランキングページに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!

« ビタミンB12貝割れ大根と御みこし。 | トップページ | 洋梨をかじったのは誰?名作絵本「はらぺこあおむし」のローフード的解釈。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ