ジュースフィースティング3日目。
お腹がいっぱいになるジュース。
フタフタフタ
↓6人参
↓5ごぼう
↓4パセリ
↓3キャベツ
↓2トマト
↓1水
ブレンダーの底
1から6の順番でブレンダーに入れて混ぜる。
全てが細かく粉砕できたら漉す。
以下、ジュースフィースティング中のメモから転記です。
---------------------------------
7月8日
ジュースフィースティング3日目。
ナターシャさんのアドバイス通り、フルーツを増やしてカロリーを上げたらイライラもせず、
夜もぐっすりと眠る事が出来た。
いつもより深い眠り。
昨日から引き続き舌が痛い。
喉の辺りも痛くて、鼻水が出る。
味蕾がいくつか腫れている。
水の様な下痢がでた。。。
ナターシャさんに舌の痛みと、肌のかゆみを相談してみると、
アレルギー反応である事が判明。(関連記事「好転反応?!。。。(ジュースフィースティング3日目」)
メロンかすいかが原因かな?
取り敢えず瓜系を食べない事にする。
ナターシャさん曰く、味蕾の腫れは鼻からの体液(つまり鼻水)が口の中に流れ込んでくる時に出来る物なのだそう。
鼻水も出ていたので、あたっている。。。
好転反応と早合点しなくて良かった。。。
ところで体重はと言うと、初日からすると1、6キロ減。
今日は一日瓜系を避けたからか、寝る前には舌の痛みも下痢も治り調子が戻ってきた。
それでも、お昼にマウスウォッシュとコンタクト液を間違えるなど注意散漫でした。
ゆったり過ごした方が良いかも。
--------------------------
好転反応ってそうそう出る物でもないらしいです。
食事方法を変えてすぐに不快な反応が出たら、だいたいはアレルギーを疑ってくださいと
ナターシャさん。
不調続きのジュースフィースティングですが、これ以降は好調になってきます。
今日もありがとうございました。
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« コンビニスイーツとローフードのコラボ! | トップページ | デイビット・ウルフ氏推薦のローカカオの販売があります! »
「ジュースフィースティング日記」カテゴリの記事
- ジュースフィースティング10日目クレンズダイエット☆ジュースクレンズ(2010.08.12)
- ジュースフィースティング9日目(2010.08.09)
- ジュースが日常化してきた。ジュースフィースティング日記7日目。(2010.08.02)
- 痩せたね〜!としみじみ言われた。ジュースフィースティング6日目。(2010.07.31)
- デトックスは悲しみを助長する。ジュースフィースティング5日目。(2010.07.30)