鎌倉の花火大会☆デトックスの効果を実感。
昨日、家族で鎌倉の花火大会に行ってきました。
江の電の長谷駅の近く、海岸沿いにあるバーの窓から、水上に打ち上げられるたくさんの花火を見物。
主人がギターの演奏で呼ばれたので、私と息子もついでにお邪魔させて頂いたのでした。
バーにある窓は海に向かって額縁のように大きく開かれていて、
その向こう側に花火と夜の海が見渡せます。
花火があがるたびに、大きな額縁の様な、スクリーンの様な窓枠に色とりどりの火花が映し出され、
まるで映画を見ている様な素敵な花火大会でした。
ビールやワインを片手に、それぞれ楽しく鑑賞しました。
花火も終わって、夜11頃から音楽の演奏の始まり始まり。
ヒップホップ系のあとはレゲイっぽい感じの海辺にに合う音楽で、
みんなそれぞれに踊りまくっていました。
息子も興奮して、逆立ちをしたり、でんぐり返しをしたり、手に負えないくらいに踊っていました。
暗すぎて写真が撮れなかったのが残念。
さて、ここでタイトルの話。なぜ、ここでデトックスの効果を実感したかと言うと、
いままでこういったイベントはちょくちょく顔を出しているのですが、
昨夜は特に「五感」が鋭くなった事を体感したのです。
いつもは私はビールやワインを何杯も飲むタイプなのですが、
昨日は赤ワイン1杯でちょうどよく、それでおしまい。
あとは炭酸水で十分でした。
そして、音楽のあるところにはつきもののタバコの煙がやけに気になり、
のどがとても痛くなりました。
煙は昔からあまり好きではないですが、より敏感になったようです。
そのうえ、耳も良くなったようで、ヴォーカルはもちろんの事、ギター、ベース、キーボード、ドラム、それぞれの音がはっきりと輪郭を持って耳に飛び込んできます。
私は音楽は門外漢なので、今までなんとなく聞いていただけなのですが、
昨日はこのような耳の変化でいつもより楽しむ事が出来ました。
そういえば、息子の絶対音感のレッスン中に、「倍音」(参考までに外部リンク)が気になりだしたのもジュースフィースティング後です。
和音と共に、ピーッと高い音が耳に入ってくるのです。
以前も聞こえてはいたのですが、気になる程ではありませんでした。
主人に話すと、耳が良くなってるみたいだねと言っていました。
ジュースフィースティングをすると、一日で120日分体が若返るというのは本当なのかもしれません。
そんなわけで、花火あり、音楽あり、お酒あり、デトックスした実感あり、の楽しい夜でした。
皆さんも、楽しい夏を!!
↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。
「志乃のローフードキッチン♪」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
« ジュースフィースティング前日。 | トップページ | ジュースフィースティング1日目。クレンズダイエット☆ジュースクレンズ »
「08:いろいろ」カテゴリの記事
- 近況報告(2017.03.01)
- 拙著「はじめてのデトックスウォーター」のタイ語版が発売されました。(2017.02.20)
- 今年もよろしくお願いします。(2017.01.04)
- 今年もあと数分で終わりです。(2016.12.31)
「ジュースフィースティング日記」カテゴリの記事
- ジュースフィースティング10日目クレンズダイエット☆ジュースクレンズ(2010.08.12)
- ジュースフィースティング9日目(2010.08.09)
- ジュースが日常化してきた。ジュースフィースティング日記7日目。(2010.08.02)
- 痩せたね〜!としみじみ言われた。ジュースフィースティング6日目。(2010.07.31)
- デトックスは悲しみを助長する。ジュースフィースティング5日目。(2010.07.30)