« ローフードとリビングフードの違い。 | トップページ | 卵と乳製品を使わないレシピ。夏の和風スイーツ。 »

2010年7月28日 (水)

WOW! お腹がえぐれている!ジュースフィースティング4日目。

スポンサーリンク




sponsored link


7月6日〜15日まで、10日間のジュースフィースティング中に書いたメモからの転記です。

------------------------
7月9日
ジュースフィースティング4日目

今日もすばらしい目覚め。

お腹がぺっそりと凹んでいる。

今年の一月末にダイエットを始めてから、実に13キロの減量に成功しているが、

ここまで、お腹の凹みを実感したのは今日が初めてかも!?

お腹の内臓ごとどこかに行ってしまったのか?!

体重は昨日と変わらず。

今日口にしたもの。

レモン水1ℓ
グリーンジュース1ℓ(緑色の野菜をメインに、フルーツを混ぜたもの。)
レッドジュース1ℓ(赤色の野菜をメインに、フルーツを混ぜたもの。)
フルーツジュース1ℓ
ごちゃ混ぜジュース1ℓ


4日目ともなると慣れてきて、一生ジュースだけでも、大丈夫!!って感じ。

ナターシャさんによると、1日目が一番しんどくて、2、3日目までがつらいとの事。

それを乗り越えると後は、「スムーズな航海を楽しんで!!」だそう。

確かに。

今日はとっても楽だった。

ジュースもうまし!!

とはいえ、家族の分の食事を作るのがとっても面倒に感じた。

みんなジュースフィースティングにしてくれたら良いのに、、、。(それは無理!!)

下痢も治って、快便。

腸の調子が悪い人は、ジュースフィースティングをすると便秘になるそう。

そういう場合は、緩やかな下剤(例えばスイマグやミルマグかな?)を使うか、

腸洗浄(エネマ)を行うといいらしい。

デトックスされた物が腸に溜まってしまうとかえって良くないから出す物は出さないと行けないらしい。

私は、2日目にアレルギー反応から下痢になってしまったのが不幸中の幸いで、出す物をぜーんぶ出す事が出来たみたい。

トイレの回数も初日からすると減ってきた。これが正常な反応らしい。

午後は、息子を連れて、友人とカフェにおしゃべりに。

私は水だけで過ごした。これは結構つらかった。

たくさんお喋りして、おうちに戻ると、主人がもう帰宅していた。

そして、冷蔵庫を開けると。。。!!!なんと!!壊れている!

作り置きのいろんな物が溶け始めている!!

ぎゃー!!もったいない。

これは、食べるしかあるまい。

そして、私は、ここで固形物を食べてしまった。。。。

横で一緒に食べている主人は、そんな私を微笑みながら見ていた。。。


食後、急いでナターシャさんに相談。

「大丈夫、大丈夫。またジュースにすぐ戻れば心配ないよ。時々脱線してもすぐに戻れるように10日間という長い期間を設定してあるのよ。」

おお!!なんて優しい人なんだ!!

一食分の固形物を食べてしまったが、気を取り直して再度ジュースへ戻った。

ここであきらめないで続ければいいんだってさ。

でも、ジュースフィースティング中に固形物、特に油分の多い物を食べると、ぜーんぶ身体が吸収して脂肪になるんだって!!

気をつけねば。

脱線したが、すぐにもとのトラックに戻れた。

ナターシャさんありがとう。

明日もがんばろう。

しかし、明日はローフード検定3級を受けにいくので、

実習で少し食べちゃうだろうな。。。

それにしても、明日は楽しみだ。

自分だけで勉強して満足しているより、

誰かに何かの形で認めてもらうという意味で、

検定を受けるのは良い事だ。

-----------------------------------------

と、ここまでが、ジュースフィースティング中に書いたものです。

実は、固形物を食べている時、

もう全面的にあきらめモードに入っていたので、

「梅酒」を少し飲んだのでした。

そしたら、一口飲んだだけで、口とのどが焼けるように熱くなって、

初めてアルコールを口にした子供のように、ぺっぺっと吐き、ぽ〜っと赤くなったのでした。

デトックス中のお酒はいけません、いけません。


今日もありがとうございます。



↓応援よろしくお願いします。↓

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

ローフードブログのランキングページに飛びます。




レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!

« ローフードとリビングフードの違い。 | トップページ | 卵と乳製品を使わないレシピ。夏の和風スイーツ。 »

ジュースフィースティング日記」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ