« ローフード的「食べるラー油」に挑戦してみた。 | トップページ | のりピー離婚したんだね。 »

2010年7月31日 (土)

痩せたね〜!としみじみ言われた。ジュースフィースティング6日目。

スポンサーリンク




sponsored link


7月6日〜7月15日の10日間で行ったジュースフィースティングの日記です。

期間中はなかなか記事をアップできなかったので、メモを取っていました。

これはそのメモからの転記です。

--------------------
7月11日
ジュースフィースティング6日目

昨日の今日で、目覚めが悪い。

レモン水をちびちび飲みながら、今日の分のジュースを作る。

フルーツがなかったので、市販のクランベリージュースを少し入れてみた。

ほんとは、全部フレッシュジュースが理想だけど。

それにしてもジュース作りはコストがかかる。

山盛りの野菜があっという間にジュースになる。

一日4ℓも飲むので、その材料は恐るべき程の量である。

ジュースフィースティングを直訳すると、「絞り汁での宴会」である。

言い得て妙だ。笑えてきた。毎日毎日、絞り汁で宴会を開いている私。

ひたすらジュースを搾っていると、昨日の事ももういいやって気分。

協会の人も、いろんな思いがあって変更しようと決断したのだろうから、

変更後のシステムに期待しよう。うん、そうしよう。

そうこうしているうちに、主人が起きてきて、一言、「あら〜!ほんと痩せたね〜!」

と言ってくれた。うははは。

体重はそれほど変わらないんだけどね?

今日は一日ゆったりと過ごす。ジュースフィースティング中は「one day one thing」つまり一日一仕事。

無理は良くない。胃腸だけでなく、身体を休める為の期間。

昨日、実習で作った物を食べたので、まだ少しお腹が重い。

気づいた事と言えば、古傷がうずくこと。(ここにも関連記事

こんなところまで治そうとしてくれているのか。有り難う、身体よ。

あと、ジュースは栄養の固まりだから、飲むとなんだかやる気がわいてくるので、

掃除がはかどる。というか、何かしらやっていたい気持ちになる。

体のデトックスが進むと、家のデトックスもまたやりたい感じ。

カレン・キングストンの「がらくた捨てれば自分が見える」を思い出した。

以前この本に影響されてがらくたを捨てまくった。

結果、人生も好転した。

今回のジュースフィースティングも体のがらくた整理。



ナターシャさんからのビデオレターでも、身体をある程度動かした方がいいと言っていた。

ジュースフィースティング中は代謝が落ちるらしい。

激しい運動は逆効果だが、歩いたりするのはおすすめだって。

あと、「ボディーブラッシング」を推奨していた。

全裸になって、身体を洗うボディーブラシでつま先からごしごしやるのだ。

リンパの流れを促して、デトックスを手助けするらしい。乾布摩擦の様な感じ。

ビデオレターで丁寧に説明してくれていた(もちろんビデオは全裸ではない。)が、

面倒なのでやらなかった。

これをやるとお肌が輝いてくるらしい。

私は子供と遊ぶだけで精一杯だ。
-----------------------------------

この日はとても穏やかでした。


今日もありがとうございます。



↓応援よろしくお願いします。↓

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

ローフードブログのランキングページに飛びます。




レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!

« ローフード的「食べるラー油」に挑戦してみた。 | トップページ | のりピー離婚したんだね。 »

ジュースフィースティング日記」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ