« 何も作る気がしないときのメニュー。ローフードレシピ。アボガドディップのレタスラップ。(レタス巻) | トップページ | やみつきになる超簡単ロースイーツ! »

2010年6月11日 (金)

ローフードで脳もアンチエイジング!

Bearchan

関連記事:愛犬の脳のアンチエイジング←外部リンクです。


ローフードでは、油をあまり使いません。

その代わりに、ナッツやアボガドなど油分の多い食材を用いて、コクを足します。

また、油を使う時には、熱や薬剤を使わずに低温圧搾したオリーブオイルを取るように勧めています。

我が家では、ナッツ、アボガド、オリーブオイルは頻繁に登場しますが、

もう一つ、ローフードレシピによく使われる油脂があります。

それは、「ココナッツオイル」です。

私にとって、ココナッツオイルは全くなじみがなく、

まだ挑戦せずにいました。

どんなものかも良く知らなかったので、食わず嫌いとでもいいましょうか。

ところが、今日、こんな記事を見つけて、

ココナッツオイルを取り入れてみよう!!

という気になりました。

「愛犬の脳のアンチエイジング」というタイトルの記事なのですが、

こんな事が書いてありました。

「老化現象のひとつ、認知症の予防には、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸(長鎖脂肪酸の一種)の摂取が有効だとされていますが、ココナッツオイルなどに含まれる中鎖脂肪酸も脳のアンチエイジングに効果的なのだそうです。British Journal of Nutrition に発表されたトロント大学の研究によりますと、ココナッツオイルやパーム油のような植物性の天然油などに含まれる中鎖脂肪酸を犬に与えることで、記憶や学習能力を改善できたそうです。」

とのこと。


しかも、
「ちなみに中鎖脂肪酸は長鎖脂肪酸に比べると分解速度が速くて体内に蓄積されにくいことから、ダイエットに適した油としてご存知の方も多いのではないでしょうか。」
だって!

ローフードのスイーツは、ココナッツオイルが多用されています。

(時々、それは入れ過ぎでは?というくらいの量!!)

しかし、さすが、ローフード。

よく考え抜かれているのですね。

犬の脳のアンチエイジングにいいという事は、

きっと人間の脳にもいいのだと解釈して、

ココナツオイルを早速買ってみる事にします。

今日もありがとうございます。

(ちなみに、写真の犬はベアと言う名です。)

_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« 何も作る気がしないときのメニュー。ローフードレシピ。アボガドディップのレタスラップ。(レタス巻) | トップページ | やみつきになる超簡単ロースイーツ! »

01:ローフードの基礎」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ