« ローフードレシピ、新にんにくの生しょうゆ漬け。 | トップページ | 行ってきました♪ローヴィーガンポットラックランチ@代々木公園 »

2010年6月 5日 (土)

ローフードレシピ。ローアーモンドフムス。

Rawalmondhummusbright

地中海料理や中近東料理を食べにいくと、フムス(Hummus)というのが必ずと言っていいほどメニューに書いてあります。

「フムス」とはひよこ豆のディップ(ペースト)です。ゆでたヒヨコマメにニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁、塩を加えてすりつぶしたペースト状の料理です。

ヒヨコ豆でつくるのも、簡単でおいしいのでヴィーガン料理としても好まれています。

ピタパンにはさんで食べたり、野菜スティックにつけてたべたりします。

ここでは、ローフードフムスがほしいですから、

ヒヨコ豆は生だと堅くて食べられないので、

生アーモンドと生ごまを使って、フムス風に仕上げてみました。

高性能のブレンダーがあれば、材料を全部入れて混ぜるだけで出来ちゃうそうです。

うちには、そんな高性能&大容量のブレンダーがないので、

フードプロセッサーとIwataniのミルサー(260ml容器)、あとはすり鉢を駆使して作ってみました。

生アーモンドを生ごまを12時間〜24時間浸水するのはちょっと面倒ですが、

ポットラックパーティーなどで喜ばれるので、おすすめのレシピです。

<ローアーモンドフムスの作り方。>
材料(6〜8人分):
生アーモンド 3カップ
生ごま 1と1/2カップ
ズッキーニ 1/2本
にんにく 2かけ
レモン汁 1個分
塩 小さじ 3
水 1/3カップ×3(合わせて1カップ)

タバスコ、カイエンペッパー、ハラペーニョソースなど辛みをお好みで。

下準備:
生アーモンドを12時間〜48時間浸水してから、良く洗い水気を切る。(長くつけるほど滑らかに仕上がります。)
生ごまを一晩浸水してから、良く洗い水気を切る。

調理:

高性能&大容量のブレンダー(Vita-mixやBlendtecなど)をお持ちの場合は、全部の材料を入れて混ぜるだけ!!
ないばあいは、こんな感じでがんばりましょう↓↓

1、Iwataniのミルサーで、生アーモンドを二回に分けて粉砕。水分がないと回らないので、水を1/3カップづついれる。続いて生ごまを粉砕。これも水分がないと回らないから1/3カップの水を入れる。

2、ミルサーにかけた生アーモンドと生ごまをすり鉢に入れて良く擂る。(ミルサーだとだまが残るのでこの作業をした方がいいです。)

3、フードプロセッサーでズッキーニと潰したにんにくをそぼろ状になるくらいに回す。

4、生アーモンドと生ごまが入ったすり鉢に、そぼろ状になったズッキーニ&にんにくを入れて、塩、レモン汁を加えて良く混ぜ合わせる。

6、味見をしてパンチが欲しければ、タバスコなどを追加する。

7、保存容器に入れる。(冷蔵庫で一週間は持ちます。)

出来上がり♪
Rawalmondhummuscloseup


この分量で、700mlのタッパーにいっぱいと+αできました。

タッパーの分はポットラックランチ用に、余った分は保存瓶に入れて冷蔵しました。

高性能のブレンダーの場合は、全てをいれて混ぜるだけ!!この場合、全部が滑らかになるので、更にフムスにちかい食感が出ると思います。

一番上の写真のフムスはパーティー用に飾り付けをしてみました。

飾り用に生アーモンドやズッキーニなど少し取りわけておくといいですね。

野菜スティックにつけたり、レタスにつけたり、サラダに入れたり、応用範囲が広い一品です。

また、前の晩に作っておけるから、ポットラックパーティーなどに持っていくのにちょうどいいですね。

またもや、おいしーいレパートリーが増えました。

今日もありがとうございます。


注意:生アーモンドや生ごまは面倒でも浸水してくださいね。理由はこちらで
_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« ローフードレシピ、新にんにくの生しょうゆ漬け。 | トップページ | 行ってきました♪ローヴィーガンポットラックランチ@代々木公園 »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ